【2022年最新版】ホームページをリニューアルする目的と効果とは【5つのメリットあり】

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。事業内容(不動産コンサルティング/WEB制作/アライアンス)。「クライアントを稼がせる」をコンセプトにWEB集客をサポート。ホームページ制作、SEO対策から広告運用までワンストップでサービスを提供。特にコーポレートサイトの制作とSEOでの集客が得意です。流行やデザインではなく長期的に会社が存続していけるような施策を提案しています。お気軽にご相談くださいませ。
会社のホームページはこちら>
お問い合わせはこちら>

ホームページは持っているけど、サイトのアクセス数が全然伸びていない。かなり前に作ったから機能が足りていない、など、ホームページのリニューアル目的は様々でしょう。ただリニューアルすることを目的にするのではなく、最終的なゴールを設定し、手段として選択していくことが重要です。

ここでは、ホームページをリニューアルする必要性や理由、実際に考えられるメリットについて、事例を踏まえながら解説します。

ホームページのリニューアルを検討されている方、自社のホームページに古臭さを感じている方にはぜひ一読いただきたい内容です。

当社ではSEO対策を軸に記事制作をワンストップで提供しております。WEB制作でお困りなことがありましたらお気軽にご相談くださいませ。
SEO対策はこちらホームページ制作はこちら

目次

ホームページをリニューアルする目的

ホームページをリニューアルする目的

そもそもホームページとは、企業紹介や商品紹介など、目的を持って作られているものです。そのため、「時間が経っているからなんとなくリニューアルをする」ではうまくいきません。なんとなくリニューアルした結果、なんの成果も得られなかったらただお金を無駄に垂れ流してしまうことになります。また、漠然と売上を上げたいと思ってリニューアルすることを重視し低価格で制作した結果、売り上げが増えなかったら本末転倒です。

まずは、ホームページリニューアルの目的を明確にしてから、実施すると良いでしょう。では、具体的に、ホームページリニューアルによって、どのような目的を果たせるのでしょうか。いくつか具体的に挙げていきましょう。

集客を増やすため

1つ目の目的は、ホームページ集客数の増加です。ホームページをリニューアルすることで、SEO対策のアップグレードも同時に行うことができます。SEOとは、如何に検索エンジンにひっかけられるか、ということです。このSEO対策が上手く行けば、検索順位も上がります。そして、検索順位が上がった結果、ホームページの集客増加が見込まれるのです。リニューアルをせずにSEO対策をすることは、難儀です。SEOに不満を抱いている方は、十分に目的があると言えます。

具体的にはブログ記事の更新や、商品購入やサービス利用につながる動線設計をしていくことが重要です。ホームページを訪れた人が商品購入やサービス利用につながらなかったら意味がありません。それこそただのページになってしまいます。いかにお客様を集め、成約につなげていくかがホームページをリニューアルする上での重要なポイントになります。

ただし注意点として、リニューアル直後は、一時的な集客減少も考えられます。その対策はしっかりと事前に打っておく必要があるでしょう。

事業の棚卸しをするため

2つ目の目的は、社名変更等の事業の棚卸しです。

社名やロゴが変わった場合はもちろん、新事業開拓の際は、ホームページのリニューアルが必要でしょう。

多少の変更であれば、リニューアルの必要は無いかもしれません。しかし、社名やロゴの変更、更には新規事業を拡充ということになると、大幅な改修が考えられます。

複雑化しているサイトを改修するには、複数のホームページに分けるという手段もありますす。少しリニューアルに時間はかかりますが、格段に見やすくなる可能性があります。そのような方法も念頭に置きながら、ホームページリニューアルを行うと良いでしょう。

デザインを新しくするため

3つ目の目的はデザインを新しくするためです。最近のユーザー層(ホームページを訪れる層)はホームページのデザインについても敏感です。あまりに昔のデザインだと「この会社はしっかり営業しているのか」と思われかねません。デザインが古かったらホームページをリニューアルするお金がなかったり、事業にやる気がないと捉える人もいるからです。

例えばお客様が同じサービスを比較しようと会社のホームページを訪れた時、古いホームページと新しいホームページがあったら、大半の人が新しいホームページに好印象を抱きます。現在その会社がどういう事業をしているのか一目でわかるからです。

またデザインや色の構成を変えることは商品やサービスの成約にもつながります。起業によっては成約率を1%でもあげるためにボタンの色にこだわるところも少なくありません。オシャレなだけではなく成約につながる”実用的な”デザインが重要です。どんな業界にとってもホームページは会社の顔です。リニューアルせず古いサイトで運営していくことにメリットがないことは明白です。

セキュリティ強化

4つ目の目的は、セキュリティの強化です。近年、不正ログインや乗っ取りなど、セキュリティが低いことによる事件が多発しています。

SEO対策と同様に、ホームページをリニューアルすることで、セキュリティもアップグレードすることができます。一見無駄な作業に思えるかもしれませんが、リスクはできるだけ低減しておくべきでしょう。

セキュリティの技術も進歩していますが、同時に悪用する技術も進歩しています。十数年前のセキュリティを使っているままでは、ホームページを危険な状態に晒しているのと同じ状態です。セキュリティ強化も、ホームページリニューアルの立派な目的と言えるでしょう。

機能を新しくしたり追加するため

インターネットは他の業界と比べ変化の移り変わりが非常に激しいです。ホームページも5年経過してると「少し古い」、10年経つともう「昔のサイト」という印象を抱かれます。

機能面もまったく今と昔は違い、特に10年前と異なるのが「スマホ対応」です。昔のホームページだとスマホで見た時に文字やデザインが崩れていることがあります。それはつまり、ホームページに訪れた人が離脱することにつながります。せっかく素晴らしい商品を持っていても、ただホームページが使いづらいと理由だけでお客様を取りこぼしてしまうのは非常にもったいないです。当然、その分会社の売上も減ってしまいます。このことからもホームページのリニューアルは売上にも貢献することがわかると思います。

ホームページをリニューアルする5つのメリット

ホームページリニューアルの目的は前述しましたが、リニューアルによるメリットはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは5つご紹介します。

SEOに強くなる

1つ目は、SEOに強くなるという点です。目的の部分でも記述しましたが、リニューアルのタイミングで、SEOをアップグレードすることができます。

SEOに強くなり、検索順位が上がってくることで、従来のホームページよりも検索流入が増えます。その結果、ホームページ内の商品紹介や企業紹介が、更に幅広く行われることになるでしょう。

ホームページをリニューアルをしない限り、大胆なSEO施策はなかなか出来ないのが現実です。SEO対策は一筋縄ではいきません。集客に悩んでいる方や、大胆なSEO対策を講じてみたい方は、一度リニューアルを検討されてみてはいかがでしょうか。

CVRが上がる

2つ目は、CVRが上がるという点です。CVR(Conversion Rate)とは、ホームページ内に訪れた人全体の中で、どれくらいの人がコンバージョンに繋がったのか、を示すものです。SEO強化はもちろん重要なことですが、それだけでは足りません。

実際にホームページに訪れた人に対して、どれだけ興味を向けることができるのか、が重要になってきます。スマートフォンや最新PCの誕生により、閲覧環境はここ十数年で大きく変化しています。

皆が当たり前のようにスマートフォンを手にし、良い通信環境で高解像度の画像を見れるようになりました。古臭いホームページを見て、「商品を頼んでみたい」と思うでしょうか。明らかにメンテナンスがされていないホームページを見て「この会社に依頼してみたい」と思うでしょうか。

古い環境のまま放置されたホームページは、確実にユーザーが離れていきます。ホームページをリニューアルすることで、最新の情報を提供し、ユーザーの心を掴むことができるのです。

きれいなホームページは既存のユーザーはもちろん、新たなユーザー取得にも繋がります。結果として、閲覧ユーザーが増え、成約率も上がり、売上増加にも繋がるのではないでしょうか。

ユーザビリティが向上する

3つ目は、ユーザビリティの向上です。ホームページの内容が変更されたり、増えていくことで、コンテンツが重複してくることがあります。数ばかり増えていき、メンテナンスをしていないと、ユーザーにとって非常に見づらいページになってしまいます。

同じような内容のものばかり出てきて、自分が本当に欲しい情報が手に入らない。そのようなホームページを訪れたい、と思うユーザーがいるでしょうか。古いコンテンツや、同じような内容のコンテンツをリニューアルすることで、デザインの向上に繋げましょう。

ユーザビリティの向上も簡単なものではありません。ユーザーの立場に立って考え、目標をしっかりと定めた上で、デザインを作り込むようにしましょう。

ユーザー視点に立ち、ユーザビリティを向上させることで、購買欲を高めたり、良い印象を与えることが可能です。ホームページ一つで大きく左右されるので、大きなメリットの一つと言えるでしょう。

サイトの機能が上がる

4つ目は、サイトの機能の向上です。

ユーザビリティと内容は少し似てしまいますが、ホームページをリニューアルすることで、最新の技術にアップグレードすることが可能になります。従来のリニューアル方法では、変更項目をエンジニアへ伝えて発注する、という煩雑な作業をふまないといけませんでした。そのため、ホームページのちょっとした変更はもちろん、リニューアルとなると膨大な時間と費用がかかっていました。

しかし、近年技術の進歩により、WordpressやCMSといったツールが誕生し、より短時間で、幅広く柔軟にコンテンツを変更することができるようになっています。こういったツールを積極的に取り入れたホームページにリニューアルすることで、後々のメンテナンス性も高くなります。

また、事業拡大などにより、ホームページはどんどんページ数が増えてしまう可能性があります。そのようなページを再度精査することで、サイト自体が軽量化されます。その結果、閲覧のスピードも上がり、ユーザーはストレスなく閲覧できるでしょう。

このように、ユーザー視点にたったホームページ作りをしようと思うと、やるべきことがたくさん出てくるのではないでしょうか。サイト機能のさらなる向上のため、最新の技術をどんどん取り入れ、より魅力的なホームページ作りを心がけましょう。

リブランディング

5つ目は、リブランディングができるという点です。

ホームページのリニューアルによって、商品のイメージや会社のイメージを向上させられる可能性があります。ホームページのイメージが一新されるだけで、同じ商品でも、より多くのユーザーを惹きつけることができるでしょう。

イメージの向上だけではなく、その先の目標も見据えたホームページリニューアルを行うことで、リブランディングにも繋がります。もちろん、リブランディングはホームページだけでなし得るものではありません。

しかし、大きな足がかりとなることは間違いないでしょう。具体的な最終目標も定めた上で、リニューアルをすることができれば、ホームページリニューアルによる多くのメリットを受けることができるでしょう。

ホームページをリニューアル後にするべきこと

ここまでホームページリニューアルの目的やメリットをご紹介しました。

ですが、ホームページリニューアルは、リリースで終わりではありません。実は、リニューアル後にも、やるべきことがたくさんあるのです。ここでは簡単に2つご紹介致します。

リニューアルの告知

まずは、ホームページをリニューアルした、ということを告知しましょう。告知の方法は何でも構いませんが、SNSなどを使った方法が一番手軽ではないでしょうか。TwitterやInstagramなど幅広い層のユーザーにアピールできる絶好の機会です。必ずホームページのリニューアルは告知するようにしましょう。

それでは、広告の具体的な内容は、どのようなものにすれば良いのでしょうか。例えば、ホームページリニューアルに至った理由。どのようにホームページがリニューアルされたのか。何のためにリニューアルしているのか。また、新しい商品や事業が増えた場合は、その広告も合わせて行うのが良いでしょう。

ホームページをリニューアルしたことを告知するのももちろん重要ですが、それ以上にその背景を知ってもらうことが重要です。自社でアピールしたい内容をしっかり練り、リニューアル前に準備しておくことをおすすめ致します。

ホームページリニューアルは、自社PRの良い機会にもなります。十分準備をしておきましょう。

定期的なメンテナンス

次にするべきことは、定期的なメンテナンスです。一度、大きくリニューアルをすると安心してしまいがちですが、定期的なメンテナンスは確実にしておきましょう。

販売商品入れ替えのタイミング、事業編成の変更のタイミングなど、毎年何かしらの変化が発生すると思います。少し面倒かもしれませんが、そのタイミングで再度ホームページを見直してみてください。ホームページの目的に変化は無いか、ユーザーに対してきちんとPR出来ているか。一年も経つと案外変化していることが多いものです。定期的なメンテナンスをして、より良いホームページを目指しましょう。また、各種数値の確認も重要です。ホームページリニューアル前に定めた数値目標に達しているか、常に確認しましょう。

もし、目標数値に達していない場合は、SEO対策が出来ているのか、など再考し、メンテナンスをすることで改修していきます。トライアンドエラーの繰り返しで、少し大変な作業にはなりますが、一人でも多くのユーザーに訪問してもらうためには欠かせない作業です。面倒くさがらず、定期的に確認するようにしましょう。

目的を持ったホームページリニューアルは、メリットが盛りだくさん

本文では、ホームページリニューアルの目的からメリットまで、詳しく解説しました。ホームページリニューアルの目的としては3つで、集客の増加、事業の棚卸し、セキュリティ強化です。

上記3つの目的に当てはまる方は、ホームページリニューアルのタイミングかもしれません。もちろん方法としては、ホームページリニューアル以外にもあります。再度自身のホームページの意味を問い、リニューアルの必要性があるかどうかを見直してみましょう。

また、ホームページリニューアルのメリットは以下5点です。1つ目はSEOに強くなること。2つ目は、CVRが上がること。3つ目は、ユーザビリティが向上すること。4つ目は、サイトの機能が向上すること。5つ目は、リブランディングにつながるということです。

ホームページのリニューアルは、手間も費用もかかる作業です。しかし、リニューアルに伴うメリットもかなり大きいはずです。ホームページリニューアルの目的やメリットを、自社に置き換えて考えた上で、一度検討してみてはいかがでしょうか。

FAQ

ホームページリニューアルをすると、必ずSEOやCVRはアップグレードされるのでしょうか?

必ずアップグレードされる、というわけではありません。ホームページリニューアルのタイミングで、新たな大胆なSEO対策やCVR対策を打てるので、アップグレードされる可能性が高い、ということです。

ホームページリニューアルは、具体的にどのような手順で進められるのでしょうか?

大枠の流れとして、まずはヒアリングをもとに要件定義をし、制作・開発へと移行していきます。要件定義には時間がかかる場合もありますが、より良いホームページ作りには欠かせないものです。

ホームページリニューアル後は、何かやるべきことはありますか?

ホームページリニューアル後、まずはSNSなどを通じた告知です。ホームページをリニューアルしたタイミングは、新たなユーザー取得のタイミングでもあります。自社の広告や、商品販売拡充の良い機会ですので、タイミングを逃さないようにしましょう。

弊社ではホームページ制作だけではなく広告運用、SEO対策、MEO対策、記事制作などワンストップでサービスを提供しています。貴社の売上アップや業務効率化のための施策をご提案させて頂きます。まずはお気軽にご相談くださいませ。

目次