リンネ株式会社の評判・口コミ!メリット・デメリットや不動産売却に失敗しない方法を徹底解説!

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
メルマガ登録はこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

不動産買取でリンネ株式会社を利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。リンネ株式会社は手数料無料プランと最新のAIテクノロジーを活用した物件PRで、高値売却を実現する不動産買取業者として有名ですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、リンネ株式会社のデメリットやリスクを把握しておくことで、不動産買取の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • すぐにでも自宅を売却したい
  • 他社で買取を断られた
  • トラブルになりたくない

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではリンネ株式会社の評判や口コミだけではなく、不動産売却に失敗しない方法などについても解説していますのでぜひご参考ください。

不動産売却を検討している人にとって、不動産買取オークションも選択肢の一つです。オークション形式で不動産業者が買い取ってくれるので、普通に買取業者に依頼するよりもたくさんのお金が手元に残りやすいです。無料査定でも買取価格がわかります。→詳細はこちら

不動産買取オークション
3つのメリット
  • オークション形式で最高額の買取価格をご提案!
  • 仲介手数料が無料!
  • 特性に合った不動産業者を紹介!

\ 買取最高額がわかる! /

目次

リンネ株式会社とは

リンネ株式会社の特徴

リンネ株式会社は不動産買取サービスです。

2017年設立の新しい不動産会社です。通常は買主・売主双方から頂く手数料を買主のみから頂く独自の手数料無料プランや、AIによる家具インテリア演出、プロの写真補正など、最新のテクノロジーを活用した物件PRが特徴です。

リンネ株式会社の基本情報は以下のとおりです。

商号リンネ株式会社 
本社東京都目黒区下目黒1丁目2-14 Landix目黒ビル
代表取締役社長加藤誉幸
設立202017年3月
資本金九百万円
リンネ株式会社運営会社の基本情報

リンネ株式会社の特徴

リンネ株式会社にはどういった特徴があるのか具体的に紹介します。

リンネ株式会社は中古マンションの買取再販事業をメインとしています。買取再販事業とは、中古住宅をリフォームし、キレイな状態で再び販売する業務形態です。

リンネ株式会社の買取再販が、特に得意としている物件種別は、都心のマンションです。

築年数が経過し、外装や内装の状態が悪くなった一戸建てを中心に買い取り、再販してきたノウハウがあるため、他社では断られてしまうような物件でも買い取ってもらえる可能性があります。

また、不動産買取において査定価格の提示まで最短3日、現金化まで最短3週間となっています。一般的に、市場での不動産売却には3~6ヶ月かかるとされているため、転勤や離婚などの理由で急いで売却したい人にとってはメリットが大きいでしょう。

室内の荷物や家財道具がそのままの状態でも売却可能であるほか、現地に立ち会えない遠方の物件でも相談が可能です。信頼があり、リピートや紹介があるともいえます。

\ 買取最高額がわかる! /

リンネ株式会社の良い評判や口コミ 

リンネ株式会社の良い評判や口コミ 

ここからはリンネ株式会社の良い評判や口コミについて解説します。

マンションの売却の際に大変お世話になりました。
お陰様で希望する金額でスピーディーに売却することが出来ました。
こちらからの質問等の連絡に対してとても迅速に対応していただけたので、安心して最後までお任せ出来ました。
過去に別の不動産会社数社に購入・売却で相談したことがありましたが、ここまで迅速、親切に対応していただけたのは初めてでしたので、また購入・売却することになった際はぜひお願いしようと思います。
ありがとうございました!

GoogleMapより引用

ご担当頂いた阿部様は、迷ってばかりの私に寄り添いながら導いてくれて、最後は自分なりに最良の決断が出来ました。また、決まってからも引越しまで1ヶ月半という短納期だったのにも関わらず、色々駆使して頂き、どうにかやり遂げるとこが出来ました。この1年間、付き合って下さり本当にありがとうございました。

GoogleMapより引用

とある物件の内覧担当でリンネの阿部紀子様に出会い、その時は購入せずに何年か経ちました。
彼女って、ほんわかしてて変な圧力を一切感じませんでした。とても落ち着くし安心感がある…。
だからいつか区分マンションを購入する時はリンネさんにお願いしたかった。仲介手数料が半額って本当に助かります!
圧倒的に違いますよ!
やってる仕事は同じですからね。
今回ようやく彼女の素早い対応とアドバイスのおかげで無事、購入に至りました。
ありがとうございました…又いつか売買の際はお願いしたいです。

GoogleMapより引用

物件探しの際には阿部様に相談に乗っていただき、細やかな配慮と迅速な対応に感動しました。1年間で10件以上の物件について問い合わせをし、現地を5件以上見学しましたが、いつも親切にご対応いただきました。さらにリフォーム工事までフローアップして頂き、本当に助かりました。
これからもリンネ不動産会社を信頼して、お友達にもおすすめしたいと思います。改めて、心から感謝の気持ちをお伝えしたいです。(リンネの仲介手数料を半額にしていただき、本当にありがとうございました!)

GoogleMapより引用

とても対応が早く必要以上のことも聞かれなかったのでプライベートも守られたし、質問にもきちんと答えてもらえたので全てお任せできました。地元担当の方だということで安心できました

おうちの語り部より引用

売り方、売りやすい時期等詳細に説明してくれ、こちらから連絡した際も迅速に丁寧に対応してくれた。
売却手続きで司法書士の対応が悪かったときもすぐにフォローの対応をしてくれたので、最後まで気持ちよく完了できた。

おうちの語り部より引用

リンネ株式会社の悪い評判や口コミ

リンネ株式会社の悪い評判や口コミ

ここからはリンネ株式会社の悪い評判や口コミを紹介します。悪い評判や口コミは書いた人の主観であるので、参考程度にとどめておきましょう。

物件を問い合わせてこら営業電話とメールがきて迷惑しています。

GoogleMapより引用

\ 買取最高額がわかる! /

リンネ株式会社利用のメリット

リンネ株式会社利用のメリット

ここからはリンネ株式会社のメリットについて解説していきます。

売主責任が免除される

リンネ株式会社のサービスで特徴的なものとして、売主が契約不適合責任に問われることはありません。

仲介を介して中古住宅を売却する場合、物件を売却した側には、契約不適合責任という修繕義務制度をしばらく背負う必要があります。

例えば、物件を売却した後、雨漏りが発覚した場合、雨漏りの修繕費を売主が負担しなければなりません。

しかし、リンネ株式会社が直接買取する場合、引渡し後に不具合が見つかっても、売主の責任は問われません。そのため、築年数の経過した一戸建ては、リンネ株式会社のような不動産会社に買い取ってもらうことで売却後にトラブルが発生するリスクを低減することができます。

ただし、伝えるべき事実を隠ぺいした状態で業者買取を実施し、その後瑕疵が見つかった場合は、売主が責任を負うことになります。

買取価格が高い

リンネは独自開発のAIを活用し、業務を効率化しています。

査定価格は、営業マンの属人的で保守的な見積もりではなく、過去数年間の内のの取引事例、そして現在売出し中の内及び周辺の売出し中物件をデータ分析して、客観的事実に裏打ちされたデータをもとにしています。

また、リンネは売主様から直接買取、買主様へ直接販売、というビジネスモデルのため、中間マージンを大幅にカットできる分、買取金額に強気な査定金額を提示することができます。

スピーディーに現金化できる

一般的に、家を不動産会社に買い取ってもらう場合、不動産会社に買い手を探してもらう仲介よりも早く売れる傾向にありますがリンネ株式会社の買取再販サービスを利用することで、通常よりも早く現金化できます。

業界最大級の4万人以上の不動産購入を希望する富裕層、不動産投資家のお客様を抱えています。
そうした買主様に紹介できるため、自信を持って買い取ることが可能です。

リンネ株式会社では、査定を依頼してから結果が出るまで最短3日、売却完了まで最短3週間と、最短1か月で家の売却を終わらせることができます。一般的な買取の場合でも1ヶ月程度はかかると言われているので、リンネ株式会社の買取期間がいかに短いかが分かるでしょう。

また、荷物が片付いていない家でもそのままの状態で売却することができるので、相続したままの実家や空き家でもすぐに売れることもリンネ株式会社の特徴です。

仲介手数料がかからない

通常、不動産会社を仲介して不動産の売却や購入を行った場合、依頼報酬費として仲介手数料が発生しますが、リンネ株式会社に限らず、買取の場合は仲介手数料がかかりません。

仲介手数料とは、不動産売買を仲介してくれた不動産会社への成功報酬として支払う手数料を指します。計算式(速算式)は、「(売買価格×3%+6万円)×消費税」※です。 ※400万以上の物件の場合

売却する物件の価格が上がるほど仲介手数料も高額になるため、「なるべく費用をかけずに売却したい」という人にとってはメリットがあるでしょう。

\ 買取最高額がわかる! /

リンネ株式会社利用のデメリット

リンネ株式会社利用のデメリット

ここからはリンネ株式会社のデメリットを紹介します。

買取は仲介と比べると売却価格が下がる傾向にある

買取再販を行う不動産会社は、買い取った物件にリフォームやリノベーションを施して再販するため、その費用や手間を考慮したうえで買い取り価格を設定します。そのため、買取価格は市場相場の7〜8割程度になるとされています。

そのため「どれだけ時間をかけても良いから少しでも高値で売却したい」という人には向いていない場合も多くなっています。

リフォーム困難な状態の場合は買取できないケースがある

リンネ株式会社では、他社から断られた一戸建てでも買い取ってもらえる可能性があります。

しかし、高額な物件や土地のみの場合、老朽化が激しくリフォーム困難な状態の場合などは断られることもあるようです。

明確な買取基準は公表されていないため、まずは査定を依頼してみると良いでしょう。

店舗によって担当者による対応の質が異なる場合がある

Googleマップなどの評判・口コミの中には、店舗によって担当者による対応の質が異なる点を指摘するものがあります。

担当者とは、売却が完了するまで付き合いが続くため、相性が悪いと感じた場合には、担当者の変更を相談して見ると良いでしょう。

地方には向いてない

リンネ株式会社は、地方や田舎エリアの不動産の買取は難しいです。
対応エリアが都市部に限られているため、非対応エリアの物件は売却できません。

都市部を中心にサービスを展開しているため、都心のマンションを売却したい方は利用しやすいですが、地方や田舎エリアのマンションを売却したい方は、リースバックサービスは利用できないため注意しましょう。

リンネ株式会社の利用が向いてる人

リンネ株式会社の利用がおすすめな人の特徴は、以下のとおりです。

  • マンションがなかなか売れなくて困っている人
  • 買取実績を重視する人
  • 家を早く売りたい人
  • 近隣住民に知られずに売却したい人

遠方の物件でも、鍵を渡しておけば立ち会いなしで査定を受けることができます。手続きは最寄りの店舗で進められるため、売却したい一戸建てが地方にあっても手間を抑えて現金化を済ませられる点が魅力です。

\ 買取最高額がわかる! /

リンネ株式会社利用が向いていない人

自宅の売却が特殊な案件という場合はリンネ株式会社は向いていません。

特殊な案件とは底地事故物件など、専門性が必要な案件のことです。確かにリンネ株式会社は大手のため、そういった案件に詳しい人材もいるとは思いますが、力を入れているわかではありまえんし、専門業者の方がノウハウも多いです。

もし、あらかじめ自宅が難しい案件とわかっている場合ははじめから専門業者に依頼しましょう。

リンネ株式会社についてよくある質問

リンネ株式会社についてよくある質問

ここからはリンネ株式会社を利用する上で、よくある質問について紹介します。

不動産の買取は何割くらい?

不動産買取の相場は、仲介による売却価格の6〜8割程度が相場です。 ただし、物件の状態によっては仲介の売却価格の5割程度になってしまうことがあります。

不動産査定をしてもらうのにどれくらい時間がかかる?

一般的に、机上査定にかかる時間は30分から1時間程度です。 電話やメールで査定を依頼すると、不動産会社の担当者が忙しくなければ1時間後には査定価格を知ることができます。

不動産査定は無料?

無料です。査定を無料で行う理由としては、査定が不動産会社の営業行為の一環とされているからです。 不動産会社が受け取ることができる費用は、売却が決まったときに成功報酬としてもらう仲介手数料です。

どれくらいの期間があれば売却が完了する?

売却のご相談をいただいてから決済まで、最短3週間で完了します。

コメント

コメントする

目次