リーガルジャパンの評判・口コミは?の退職代行サービスのメリット・デメリットを徹底解説!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
メルマガ登録はこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

退職代行でリーガルジャパンの退職代行サービスを利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。リーガルジャパンは弁護士監修・全額返金保証ありの退職代行サービスですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、リーガルジャパンのデメリットやリスクを把握しておくことで、退職の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • 会社を辞めたいのに辞められない
  • 毎日過酷な残業を強いられる
  • パワハラがあってつらい

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではリーガルジャパンの評判や口コミだけではなく、退職代行で失敗しない方法などについても解説していますのでぜひご参考ください。

中西諒太

私自身、現在会社経営をしていてます。本記事では実体験や専門家の立場から解説をしていきます。

退職代行を検討している人にとって、リーガルジャパンは有力な選択肢の一つです。専門のサービスだからこそのノウハウやネットワークがあるので、少しでもリーガルジャパンが気になる場合は、まずは無料相談をしてみてどのように手続きを進めてくれるのか提案を受けてみましょう。→詳細はこちら

リーガルジャパン
リーガルジャパン
3つのメリット
  • 弁護士に丸投げOK!
  • 各種金銭請求の交渉ができる
  • 全国24時間対応!

\即日対応!出社も不要!/

目次

リーガルジャパンとは

リーガルジャパンは弁護士が直接会社介入を行い、その後の対応も弁護士が責任を持って対応する数少ない退職代行サービスです。

有給消化・残業代・退職金・未払い給与の請求&交渉が可能です。
パワハラ・セクハラ時の損害賠償請求も交渉できます。

リーガルジャパン運営会社の基本情報は以下のとおりです。

商号リーガルジャパン
住所〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-2
新丸の内センタービル20階
リーガルジャパン運営会社の基本情報

\即日対応!出社も不要!/

リーガルジャパンの良い評判や口コミ 

リーガルジャパンの良い評判や口コミ 

退職代行を利用して本当に良かったです。自分でやると時間もかかり、手続きが複雑だったので、代行業者に頼んで本当に助かりました。

公式サイトより引用

安心して退職することができました。担当オペレーターの方には親身になって対応していただき、感謝しています。

公式サイトより引用

退職後の手続きやアフターフォローまでサポートしていただけたため、安心して退職することができました。

公式サイトより引用

ストレスや不安感を軽減でき、スムーズな手続きができる。サービス料金はリーズナブルだと感じた。

公式サイトより引用

リーガルジャパンの悪い評判や口コミ 

リーガルジャパンの評判・口コミについては以下のプラットフォームを中心に調査しましたが、特に見つかりませんでした。

悪い評判がないので、トラブルになる可能性も低いサービスでしょう。

新しい評判や口コミの情報が入り次第更新していきます。

  • Googleマイビジネス
  • X(旧 Twitter)
  • Facebook
  • インスタグラム

\即日対応!出社も不要!/

リーガルジャパンを利用するメリット

リーガルジャパンを利用するメリット

ここからはリーガルジャパンを利用するメリットについて解説していきます。

相談料が無料

リーガルジャパンに依頼した場合の料金は成功報酬のみで、相談料は無料です。借金問題を弁護士や司法書士に相談する場合、事務所によっては相談料が発生するケースがありますが、リーガルジャパンは手持ち資金が少ない方でも気軽に相談できます。

法律トラブルの相談ができる

一般の民間企業が運営する退職代行サービスでは依頼者が務める勤務先に退職の意思を伝えるだけというものです。そのため、退職日の調整をはじめ、残業代、退職金などの請求を請け負うことができません。

しかしリーガルジャパンは弁護士事務所なので、労働組合や民間企業が運営する退職代行サービスにはできない法律トラブル相談も対応可能です。

リーガルジャパンであればトラブルを防いだ上で退職することも可能です。

実績とノウハウが豊富

リーガルジャパンは設立依頼、退職における実績やノウハウが豊富です。有給消化・残業代・退職金・未払い給与の請求&交渉が可能です。パワハラ・セクハラ時の損害賠償請求も交渉できます。

実績がない知り合いの司法書士や弁護士に頼むよりはるかに利用しやすいサービスです。

LINEで相談が可能

リーガルジャパンはメールを使った相談以外に、LINEでも相談が可能です。

メールでのやり取りが面倒な方もいると思うので、LINEも利用できるのは便利です。

オンライン相談が可能

リーガルジャパンでは、オンラインでの相談も対応しており、場所を問わず相談ができます。

忙しい方や遠方の方でも、利便性高く利用できる点が大きなメリットです。

\即日対応!出社も不要!/

リーガルジャパンを利用するデメリット

リーガルジャパンを利用するデメリット

ここからはリーガルジャパンを利用するデメリットについて解説していきます。

口コミが少ない

リーガルジャパンの口コミはそこまで多く確認できませんでした。

まだ、退職代行の対応を始めてから日が浅いのかもしれませんが、口コミがないと怪しい事務所だと感じている人もいるかもしれません。

リーガルジャパンを利用する流れ

リーガルジャパンを利用する流れ

ここからはリーガルジャパンで実際に手続きを進めていく手順について解説していきます。相談から解決まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。

リーガルジャパン利用の手順
  1. 無料相談
  2. プランの案内
  3. ご依頼
  4. 和解交渉
  5. 解決

基本的な流れは一般的なものと変わりません。

STEP
無料相談

メール、LINEにて無料相談をしてくれます。ご都合の良い方法でご相談ください。担当者が簡単なヒアリングをし、悩みに対して親切、丁寧に寄り添って対応してくれます。

STEP
プランの案内・ご入金

伺った内容を元に対応方法やメリット・デメリットを説明してくれます。無料相談後、「退職代行を使ってみたい」と感じられたら正式なご依頼へと進みます。

STEP
退職代行サービス開始

ご入金確認後、打ち合わせ日に基づき弊所弁護士が通知or電話にて会社に即介入します。

STEP
円満退職

最短即日で円満退職を実現します。退職日まで日数がある場合は、有給休暇を充てることで当日から出社不要となります。

STEP
転職サポート

ご希望があれば弊所で転職先のサポートもしてもらえます。

\即日対応!出社も不要!/

リーガルジャパンについてよくある質問

レ・ナシオン法律事務所についてよくある質問

ここからはリーガルジャパンを利用する上で、よくある質問について紹介します。

会社から訴えられないか心配です。

訴訟を脅し文句にする会社も存在しますが、裁判費用や会社の信用の失墜、時間的コストを考えると会社側にメリットはありません。

オンライン相談は可能?

可能です。ご自宅や職場からでも、安心して専門的なアドバイスを受けることができます。

会社から連絡が来ますか?

会社側へ通達時にご本人には連絡しないよう伝えているので、会社から連絡が来るケースはほとんどありません。

離職票などの書類はもらえますか?

離職票や源泉徴収票、健康保険資格喪失証明などの書類は、会社への通達時にご本人宛に郵送していただくように伝えてもらえます。

社員寮に住んでいますが退職はできますか?

可能です。ご希望を聞いた後、会社側に退去日を確認して伝えてもらえます。

コメント

コメントする

目次