チカラもちの口コミや評判は安い?エコキュート工事料金の実態やメリット・デメリットを徹底調査!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
無料メルマガはこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

給湯器の交換をするためにチカラもちを利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。チカラもちは全国対応のネットワークと熟練の施工スタッフにより、高品質かつスピーディな交換工事を実現するサービスですが、チカラもちを利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、チカラもちのデメリットやリスクを把握しておくことで、給湯器交換の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • お湯が出なくなった
  • 電源が入らない
  • 悪徳業者に交換してもらいたくない
  • 保証をしてほしい
  • 最短当日工事をしてほしい

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではチカラもちの評判や口コミだけではなく、給湯器交換に失敗しない方法などについても解説していますのでぜひご参考ください。

給湯器交換を検討している人にとって、チカラもちは有力な選択肢の一つです。メーカー品をお得に交換してもらいたいという場合、まずはどのくらいの価格でどんな給湯器に交換してくれるのか提案を受けてみましょう。→詳細はこちら

チカラもち
3つのメリット
  • 現地調査の見積り0円!
  • 最短当日工事可能!
  • 工事実績年間8000件以上!
  • 有資格者のスタッフが対応!
  • 安心の工事・商品10年保証!

\最大77%OFF!/

目次

チカラもちとは

チカラもちはチカラもち株式会社が展開しているサービス名です。

チカラもちはお見積もりから工事完了まで、LINEやメールを活用した非対面対応を基本とし、契約書や確認書類なども全てオンラインで完結します。

全国対応のネットワークと熟練の施工スタッフにより、高品質かつスピーディな交換工事を実現しています。

運営会社の基本情報は以下のとおりです。

商号チカラもち株式会社
本社〒814-0123
福岡県福岡市城南区長尾1-4-18 1階
資本金1,000万円
設立2006年
事業内容エコキュート・電気温水器の交換
チカラもちの会社情報

チカラもちの特徴

チカラもちの特徴

チカラもちにはどういった特徴があるのか具体的に紹介します。

一番の特徴はメーカーの給湯器が最大77%オフで交換できることです。以下のような給湯器のトラブルがあった際、24時間365日WEB受付で対応してくれます。

・お湯が出ない
・給湯器から水漏れがしている
・お湯の温度が安定しない

商品・工事の保証は10年という安心ポイントもメリットが大きいです。

受付時間WEB受付24時間365日
見積り無料
工事内容給湯器の交換・修理
取り扱いメーカーガス給湯器(ノーリツ・パロマ・リンナイ他)
エコキュート(コロナ・ダイキン他)
保証期間10年
チカラもちの会社情報

\最大77%OFF!/

チカラもちの料金

チカラもちはメーカーからの直仕入れによる格安価格を実現しています。以下は各メーカーの料金一覧です。

スクロールできます
メーカー(型番)世帯人数小売価格目安料金
DAIKIN『EQAA46YFV』3~5人向け1,497,760円(税込)〜404,400円(税込)
HITACHI『BHP-FG46WU』3~5人向け1,171,500円(税込)〜287,000円(税込)
パナソニック『HE-NS37KQS』3~5人向け395,000円(税込)〜224,000円(税込)
チカラもちの料金

小売価格より安く交換できるので、自分で発注するよりもコスパが良く交換することができます。

チカラもちの良い評判や口コミ 

チカラもちの良い評判や口コミ 

ここからはチカラもちの良い評判や口コミについて解説します。

挨拶と礼儀がよく気持ちの良い対応をして頂きました。商品の取り扱いや説明の丁寧さ,作業の役割分担と効率の良さ,安全確認を怠らない点など、どれをとっても大満足でした。 見積もりから設置まで,2度も遠い所から来て頂きありがとうございました。また,施工日は,30度以上の猛暑の作業で,屋外に長時間の作業や床下まで潜って頂いての作業大変感銘を受けました。またの機会や困った事がありましたら是非頼りたいと信頼性の高い方々だと感じました。

GoogleMapより引用

電気温水器からエコキュートへの買い替えを検討してネットで口コミや値段などを調べ2社に絞り見積もりを依頼したところ、値段も安く説明も分かりやすく何より何かあったらすぐ来てくれそうな感じだったので即決めました。 19年使っていたので配管も劣化しているようだったので交換をお願いしました。床下に潜ってホコリだらけになりながらもテキパキと作業をされ対応も丁寧で2人ともとても感じが良かったです。ホントに口コミ通りでとても満足しています。暑い中ありがとうございました。 また何かありましたら、よろしくお願い致します。

GoogleMapより引用

自宅には20数年前の給湯器があり、光熱費が高く、買い替え考えていた所、たまたま家に広告が入っていたので、電話してエコキュートの事から尋ねました。始めは一人用の小さいエコキュートを探していましたが、需要がなく諦めかけていたところ、現場の確認に来てくださった担当者の方が、今のサイズのエコキュートで、タンクの量を調整出来る物があると教えて下さいました。それから、今のエコキュートに交換しました。一人用と言う固定観念を払拭して頂き、とても良い案を出してくれた担当者の方には本当に頭が下がります。交換もその方がされ、とても丁寧にされました。説明も詳しく、聞くことが出来ました。とても満足しています。我が家は隣家のブロックとギリギリの所にあり、工事は大変だったと思います。帰り時は隣家の住人にも丁寧に挨拶をされてました。

GoogleMapより引用

\最大77%OFF!/

チカラもちの悪い評判や口コミ

チカラもちの悪い評判や口コミ

チカラもちの評判・口コミについては以下のプラットフォームを中心に調査しましたが、特に見つかりませんでした。

新しい評判や口コミの情報が入り次第更新していきます。

  • Googleマイビジネス
  • X(旧 Twitter)
  • Facebook
  • インスタグラム

給湯器は業者によってサービスや料金内容が異なります。複数の業者を比べて自分に合ったサービスを利用したい場合は以下の記事をご参考ください。

関連記事:安心して給湯器交換をまかせられるおすすめ業者まとめ!メリットや業者選びのコツを徹底解説!

チカラもちのメリット

チカラもちのメリット

ここからはチカラもちのメリットについて解説していきます。

メーカー品を格安で提供

チカラもちではガス給湯器や電気温水器などの機器をメーカーから直接仕入れ、専門スタッフが取り付けを行います。直接仕入れや工事の経費を削減することで、メーカー品を他店より安い価格で提供することができます。 本体価格最大92%オフのメーカーもあるので、品質が良いメーカー品の給湯器に交換してもらいたい場合におすすめです。

見積りが無料!

チカラもちは、 現地調査の見積りを無料で対応してくれます。
さらに見積り掲示後の追加費用は一切ないため、当初より費用が余計にかかる心配もありません。電話よりもさらに正確な交換金額を知りたいという場合は現地調査を頼んでみましょう。

電話なら最短30分で駆けつけ!

チカラもちでは、24時間365日受け付けているため、電話で問い合わせをすれば最短30分以内に駆けつけます。最短即日施工も可能なので、少しでも早く直したいという人にとってすぐに修理してもらえるのはとても助かります。緊急時にはどこよりも素早く対応してくれるのがメリットです。

高い技術とサービスを提供

チカラもちでは工事は全て高度な技術と確かな経験を持った専門スタッフが行なっています。今まで沢山のお客様から評価があり、常に向上心を持って技術を磨き、高品質なサービスを提供しています。年間8000件以上の施工実績があるので、給湯器交換のノウハウも豊富です。

チカラもちで使用する部材は、すべてメーカー推奨品または一流メーカーの部材です。メーカーが推奨しない粗悪な部品は一切使用しないため、エコキュートを安心してご使用いただけます。

お客様の環境や条件、希望に合わせ適切な商品を提案してくれます。

10年保証つき!

チカラもちは10年保証がついているため、工事完了後も安心できます。悪徳業者に当たってしまうと保証がついていないので、高額な請求だけではなく、故障のリスクも高いです。

心から安心して工事をしてもらいたい人にとってチカラもちはおすすめです。

46都道府県対応

エコキュート専門店『チカラもち』では、北海道から関東・関西・九州に至るまで全国59カ所に営業所を設置しており、
幅広いエリアで専門のスタッフがエコキュート交換工事に迅速に対応しています。
工事価格の激安宣言をモットーに、取付工事からアフターサービスに至るまで、トータルでサポートしてくれるので安心して任せられます。

\最大77%OFF!/

チカラもちのデメリット

チカラもちのデメリット

ここからはチカラもちのデメリットについて解説していきます。

他の業者より値引き率が低い

最大値引き率が77%となっているチカラもちは、他の交換業者と比較して低いことがデメリットです。他の交換業者には最大90%以上も値引きをしているところがあり、そういった業者よりは確かに値引き率が低いです。

しかし、安いだけで対応が遅かったり技術力がない業者もあるので注意が必要です。

チカラもちは適正価格でエコキュートを提供しています。エコキュートのように製造や設置に専門知識が必要な機器を、必要以上に安売りせず提供しています。いずれにしても複数の業者に見積もりをすることが重要です。あまりにも安い業者はサービスや技術力を口コミなどで確認するのが良いでしょう。

給湯器は業者によってサービスや料金内容が異なります。複数の業者を比べて自分に合ったサービスを利用したい場合は以下の記事をご参考ください。

関連記事:安心して給湯器交換をまかせられるおすすめ業者まとめ!メリットや業者選びのコツを徹底解説!

チカラもち利用の流れ

チカラもち利用の流れ

ここからはチカラもちで実際に見積りを進めていく手順について解説していきます。相談から給湯器交換まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。

チカラもち利用の手順
  1. 無料見積り
  2. ご注文
  3. 工事日程の相談
  4. 工事の実施・完了

基本的な流れは他の給湯器交換会社と変わりません。

STEP
無料見積り

まずは公式サイトから申し込みをします。申し込みをすると概算の見積り金額を提案してもらえます。

STEP
ご注文

見積りの内容に納得したら注文へと進みます。

STEP
工事日程の相談

取り付け工事の希望日を知らせます。希望日にスタッフが対応します。

STEP
工事の実施・完了

チカラもちの専門スタッフが丁寧に対応してくれます。給湯器交換の作業時間はおおよそ120分程度です。

\最大77%OFF!/

チカラもちでよくある質問

チカラもちでよくある質問

ここからはチカラもちを利用する上で、よくある質問について紹介します。

電話でも概算の金額を教えてくれる?

はい。ただし、現場調査の後に見積書を作るので、電話で提示されたときの金額と異なることがあります。

土日の対応も可能?

はい。土日の調査・工事ともに対応してもらえます。

調査に立ち会いは必要?

はい。自宅で現場を確認してもらうため必ず立ち会いが必要です。

支払い方法は?

現金払い・クレジットカード払い・銀行振込・コンビニ払い・電子マネー(PayPay)が可能です。またローンを組んでの分割払いも可能です。

事前調査に立ち会いは必要?
時間はどれくらいかかるの?

設置場所や室内配管の状態確認などございますので、お客様の立ち会いをお願いいたしています。
調査のお時間は30分程度かかります。

ガス給湯器を使ってるけどエコキュートにできますか?

もちろん可能です。
最近ではエコキュートに切り替えるお客様も非常に増えていますので、何の心配もなく切り替えが可能です。
さらに、ガスコンロをIHコンロに切り替えることで、オール電化住宅にすることも簡単にできます。

コメント

コメントする

目次