レンスペ本舗の評判や口コミは?国内最大級フランチャイズのメリット・デメリットを徹底解説!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
無料メルマガはこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

レンタルオフィスのフランチャイズ開業でレンスペ本舗を利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。レンスペ本舗は国内最大級のレンタルスペース運営のフランチャイズですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、レンスペ本舗のデメリットやリスクを把握しておくことで、起業の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • 安定した事業を探している
  • 低リスクで新しいビジネスに挑戦したい
  • お客様に喜ばれるサービスを行いたい

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではレンスペ本舗の評判や口コミだけではなく、 メリット・デメリットなどについても解説していますのでぜひご参考ください。

中西諒太

私自身、現在会社経営をしているので、起業についての知識があります。本記事では起業の実体験をもとに解説していきます。

当社オフィスの外観
当社オフィスのエントランス
当社オフィスの待合スペース

レンタルスペースの起業を検討している人にとって、レンスペ本舗は有力な選択肢の一つです。開業までのサポート、長年に渡って培ったノウハウ投下、スペース運用の各種マニュアル完備、集客のアドバ イスなど、開業から黒字運営までをフルパッケージで手厚く支援してくれるため、少しでもレンスペ本舗が気になる場合は、まずは個別説明会で情報収集をしてみましょう。→詳細はこちら

レンスペ本舗
3つのメリット
  • 働かずにオーナー収入が得られる!
  • 少ない自己資金で開業できる
  • 最短2ヶ月で黒字化

個別説明会で情報収集してみる!/

目次

レンスペ本舗とは

レンスペ本舗は株式会社ThreePointが展開しているレンタルスペースフランチャイズのサービス名です。

レンスペ本舗では、開業までのサポート、長年に渡って培ったノウハウ投下、スペース運用の各種マニュアル完備、集客のアドバ イスなど、開業から黒字運営までをフルパッケージで手厚く支援していますので、再現性高く、安定したオーナー収入を得ることができます。

フランチャイズ業界でもレンタルスペースビジネスはまだ新しく、今が最大のチャンスです!

レンスペ本舗の運営会社の会社概要は以下のとおりです。

商号株式会社ThreePoint
本社〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17番12号アルファスペース新横浜2F
代表取締役社長河野光孝

個別説明会で情報収集してみる!/

レンスペ本舗の良い評判や口コミ 

レンスペ本舗の良い評判や口コミ 

ここからはレンスペ本舗の良い評判や口コミについて解説します。

以前は建築業に従事していましたが、毎日忙しく、家族との時間をほとんど取れない生活でした。レンスペ本舗に加盟してからは、自分で仕事のスケジュールを調整できるようになり、家族と過ごす時間が大幅に増えました。

また、会議室やパーティールームなど多様なスペース運営に挑戦する中で、収益が安定してくると、自分の仕事に対する誇りが生まれました。時間と収入のバランスが取れた生活ができるようになり、本当に加盟して良かったと思います。

サクフリより引用

個人で整体師をしていた頃は、どうしても自分の時間と労力に収入が直結していました。レンスペ本舗に加盟してからは、スペースが自動的に収益を生んでくれる仕組みを作れたことで、生活の質が一変しました。

最初は不安もありましたが、初月から予約が入り始めたのを見て安心しました。収益が増えるごとに運営の楽しさを実感し、今では4店舗目を運営しています。自分のペースで働きながら収入を得られる点が本当に魅力的です。

サクフリより引用

レンスぺ本舗に入って、自分と同じように学べば間違いなく成果が出ると思いますし、独学でやるより圧倒的にスピード感を持って成功できると思います。

注意点としては、一攫千金を夢見る人には向かないことでしょうか。1店舗当たり10万〜40万の安定収益を、多店舗展開で積み上げて利益を大きくするビジネスモデルなので、低リスクで安定収入が欲しい人に向いていると思います。

ただ、未経験から始めた私でも開業1年未満で2店舗展開できているので、多店舗展開は他のフランチャイズよりずっとしやすくて、オススメです。

公式サイトより引用

個別説明会で情報収集してみる!/

レンスペ本舗の悪い評判や口コミ

レンスペ本舗の悪い評判や口コミ

ここからはレンスペ本舗の悪い評判や口コミを紹介します。悪い評判や口コミは書いた人の主観であるので、参考程度にとどめておきましょう。

予約サイトを利用する際、手数料が最大で35%に達することがあり、収益に影響を及ぼす可能性があります。

サクフリより引用

複数の予約サイトを併用する場合、各サイトでの売上管理が煩雑になることがあり、効率的な運営の妨げとなることがあります。

サクフリより引用

レンスペ本舗を利用するメリット

レンスペ本舗を利用するメリット

ここからはレンスペ本舗を利用するメリットについて解説していきます。

少ない自己資金で開業できる

レンスペ本舗のフランチャイズは、比較的少ない初期費用で済むため少ない自己資金でも始められます。

物件の選定や内装、運営に必要な設備の導入など、すべてにおいて本部のサポートを受けられるため、初めての起業であっても安心して取り組むことができます。

また、開業までのサポート、長年に渡って培ったノウハウ投下、スペース運用の各種マニュアル完備、集客のアドバ イスなど、開業から黒字運営までをフルパッケージで手厚く支援しておりますので、再現性高く、安定したオーナー収入を得ることができます。

働かずに収入が得られる

レンスペ本舗の運営は、スペースが自動的に収益を生む仕組みが整っているため、運営者が常に働く必要はありません。

予約の受付や管理はオンラインで完結し、清掃やメンテナンスも外注すればほとんど手間がかかりません。実際のところ、加盟したオーナーからは「家族との時間が増えた」「昼間から遊べる」などの声が多いようです。

高い利益率で投資回収も早い

レンスペ本舗の運営では、人件費や在庫管理が不要であるため、固定費を削減できます。

テナントや設備など初期費用はかかってきますが、運営コストがかからない分すぐに投資回収することも難しくありません。

1店舗目が安定した利益を出せれば、手間がかからないので多店舗展開でさらに収益を積み上げることもできます。

個別説明会で情報収集してみる!/

レンスペ本舗を利用するデメリット

レンスペ本舗を利用するデメリット

ここからはレンスペ本舗を利用するデメリットについて解説していきます。

初期費用がかかる

レンスペ本舗は比較的少ない初期費用で始められますが、物件取得費用や内装費、備品購入費などがかかってきます。

そのため、自己資金で始める場合はある程度まとまった資金が必要ですし、自己資金だけで始めるのが難しい場合は融資を受ける必要があります。

いずれにしてもある程度のリスクや費用がかかってくるのを理解した上で進めていく必要があります。

③トラブル対応の負担

レンタルスペースでは利用者との間でトラブルが発生することもあります。人によってはこういったトラブルが負担だと感じるかもしれません。

しかし、どんなビジネスでも事業を進める上でトラブルを避けるのは不可能です。レンタルスペースはある程度トラブルが想定できるので、あらかじめトラブルに備えたマニュアルを作りこんでいけば未然に防ぐこともできます。

これらのトラブルが頻繁に発生すると、運営者の精神的な負担が増える可能性があります。

個別説明会で情報収集してみる!/

レンスペ本舗についてよくある質問

レンスペ本舗についてよくある質問

ここからはレンスペ本舗を利用する上で、よくある質問について紹介します。

何ヶ月くらいで安定して稼げるようになるんでしょうか?

ジャンルによりますが、実績ベースでは2〜3か月で売り上げが伸び、4か月ほどで安定することが多いです。初月から利益が出ることも珍しくありません。 

地方での開業も可能でしょうか?

基本的には人が多いところがいいので、お住まいに近い都心部の開業がおすすめです。ただし、運営を自動化するため、遠方でも運営は可能です。実際に、地方や海外在住で東京や大阪などの都市圏に出店されている方も多くいらっしゃいます。

初期費用と月々の運用額の目安が知りたいです。

ジャンルやエリアにもによりますが、小規模な
(20㎡程度)サロンやダンススタジオ、会議室は初期費用が50~80万円、月々の諸経費が10万円程度のイメージです。

中規模なスペースでは、家賃が12~13万円程度、初期費用が100万円ほどになります。 

コメント

コメントする

目次