アース司法書士事務所の評判・口コミは?返金請求サービスのメリット・デメリットを徹底解説!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
メルマガ登録はこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

消費者金融やカードローンによる多重債務整理や過払金請求対応のためにアース司法書士事務所を利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。アース司法書士事務所は債務整理に特化した弁護士が対応してくれるサービスですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、アース司法書士事務所のデメリットやリスクを把握しておくことで、債務整理の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • 督促がしつこくて仕事や家事に集中できない
  • 今までは借金を返済できたけど今後は不安
  • 借金の額がかなり増えている

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではアース司法書士事務所の評判や口コミだけではなく、債務整理で失敗しない方法などについても解説していますのでぜひご参考ください。

中西諒太

私自身、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、金融の知識があります。本記事では実体験や専門家の立場から解説をしていきます。

債務整理を検討している人にとって、アース司法書士事務所は有力な選択肢の一つです。専門のサービスだからこそのノウハウやネットワークがあるので、少しでもアース司法書士事務所が気になる場合は、まずは無料相談をしてみてどのように手続きを進めてくれるのか提案を受けてみましょう。→詳細はこちら

アース司法書士事務所
3つのメリット
  • 催促をストップ!
  • 相談は完全無料!
  • 守秘義務徹底!

24時間無料相談受付中!/

目次

アース司法書士事務所とは

アース司法書士事務所はお客様の経済的な負担を最小限に抑えるため、限界まで減額を目指した債務整理を行っています。
過払い金の請求が終わりを迎え、債務整理の市場は縮小しはじめていますが、 実際には自己破産の申請件数は2016年時点で6万4千件、 任意整理は60万件以上とも言われています。

24時間365日無料相談メール受付、全国対応のサービスです。

アース司法書士事務所運営会社の基本情報は以下のとおりです。

商号アース司法書士事務所
代表取締役社長近藤陽介 (大阪司法書士会所属 認定番号 第612074号)
住所〒530-0038
大阪府大阪市北区紅梅町1-7 久幸ビル4階
開所日2009年10月10日
営業時間平日9:30~18:00、土曜・夜間、事前予約受付可能
アース司法書士事務所の基本情報

24時間無料相談受付中!/

アース司法書士事務所の良い評判や口コミ 

アース司法書士事務所の良い評判や口コミ

ここからはアース司法書士事務所の良い評判や口コミを紹介します。

ビルにエレベーター無し。階段での4階に事務所が有ります。丁寧に対応して戴きました。

GoogleMapより引用

私は、先日アース司法書士事務所に依頼しました。
受付の方も親切で、今まで悩んでいた事が嘘のように楽になりましたよ!!
やはり信用できる事務書が一番と思います。

Yahoo!知恵袋より引用

良いと思いますよ。値段としては安い方だとは思います。
アース司法書士事務所は、知人から比較的対応も良いということを聞いています。
ただ、無料相談をしてもらって良い印象を受けて、信頼して依頼するのであれば 他の方も言っていますが責任はあなたにありますので後悔はしないようにどうぞ。

Yahoo!知恵袋より引用

大阪ならアース司法書士事務所が良かったよ
 
値段も安めだし司の先生は電話相談の時から優しくてわかりやすかった
 
和解までの期間も早かった

5chより引用
https://twitter.com/rocknoir_/status/1478182330082926592
https://twitter.com/Bank_Watchers/status/1869698776803442791

主婦のMさんは買い物の代金をカードで支払っていましたが、生活費や子供の学費などのためにキャッシングするようになりました。
当初は返済できたのですが、この数年、ご主人の給与やボーナスが大幅に減り、返済のための借入を繰り返すようになってしまいました。気がつくとカードの枚数も増え、総額で約300万円にもなっていました。行き詰まったMさんは弁護士に相談しました。
利息制限法により再計算しても多額の負債が残り、収入のないMさんには返済できないため、自己破産の申し立てをすることになりました。数ヵ月後裁判所から免責決定がおり300万円もあった借金の支払義務がなくなりました。
毎日返済のことばかり考え悩み苦しんでいた毎日から一転して、Mさんは、現在パートで仕事を始め、将来のことを考えながら新たな生活を送っています。自己破産に抵抗があったMさんですが、自己破産は自分が考えていたようなものではなく、思い切って相談に行って本当によかったと実感しています。

公式サイトより引用

アース司法書士事務所の悪い評判や口コミ 

アース司法書士事務所の評判・口コミについては以下のプラットフォームを中心に調査しましたが、特に見つかりませんでした。

悪い評判がないので、トラブルになる可能性も低いサービスでしょう。

新しい評判や口コミの情報が入り次第更新していきます。

  • Googleマイビジネス
  • X(旧 Twitter)
  • Facebook
  • インスタグラム

24時間無料相談受付中!/

アース司法書士事務所を利用するメリット

アース司法書士事務所を利用するメリット

ここからはアース司法書士事務所を利用するメリットについて解説していきます。

土曜や日曜、祝日でも相談可能

アース司法書士事務所は、土曜や日曜、祝日でも相談ができるのがメリットです。

法律事務所によっては平日だけしか相談に対応していない場合もあります。仕事や家事等で忙しい方にとっては平日に相談をするのが難しいかもしれません。

一方で、アース司法書士事務所は土日祝日も相談を受け付けているため、平日に仕事がある会社員や育児や家事で忙しい主婦の方でも相談しやすいでしょう。特に平日の営業時間は夜7時まで営業しているため、仕事終わりでも相談が可能です。

また、アース司法書士事務所は電話やメールでの相談もできるため、自分の生活スタイルに合わせて相談できる体制が整っている点もメリットです。

守秘義務が徹底されている

アース司法書士事務所は家族や知人には知られたくない場合でも、司法書士には守秘義務がありますので、被害に遭った事も誰にも知られずに解決致します。

借金についての悩みはデリケートな問題なので、家族や職場などに知られたくない方も多いでしょう。シン・イストワール法律事務所は守秘義務を徹底したうえで、依頼者のプライバシーを守ります。

家族にもバレないように借金の相談をしたい人は、郵便物の宛名を個人名にしたり自宅ではなく携帯電話へ連絡するなどの配慮についても相談してみましょう。

相談料が無料・着手金や減額報酬もなし

債務整理を検討している人は、弁護士費用について気にしている方も多いかもしれませんが、アース司法書士事務所に依頼した場合の料金は成功報酬のみで、相談料は無料です。借金問題を弁護士や司法書士に相談する場合、事務所によっては相談料が発生するケースがありますが、アース法律事務所は手持ち資金が少ない方でも気軽に相談できます。

また、アース司法書士事務所は費用が理由で相談に躊躇わないように、着手金や減額報酬も無料です。依頼する前に見積もりを提示されます。

そのため、すぐに弁護士費用を用意するのが難しい方でも依頼しやすいのがメリットです。、立替制度の審査に通ると無利子で毎月数千円の返済になります。

実績とノウハウが豊富

アース司法書士事務所は設立依頼、詐欺や借金問題における実績やノウハウが豊富です。

実績がない知り合いの司法書士や弁護士に頼むよりはるかに利用しやすいサービスです。

オンライン相談が可能

では、オンラインでの相談も対応しており、場所を問わず相談ができます。

忙しい方や遠方の方でも、利便性高く利用できる点が大きなメリットです。

メールや電話のみで完了する債務整理も多いので、まずは相談してみましょう。電話はフリーダイヤルのため、電話料金がかさむ心配もありません。

24時間無料相談受付中!/

アース司法書士事務所を利用するデメリット

アース司法書士事務所を利用するデメリット

ここからはアース司法書士事務所を利用するデメリットについて解説していきます。

相談後の手続きに時間がかかる場合がある

債務整理の手続きには時間がかかることがあります。

特に複雑な案件や、債権者との交渉が長引く場合は、解決までに時間が必要となることがあります。

アース司法書士事務所を利用する流れ

アース司法書士事務所を利用する流れ

ここからはアース司法書士事務所で実際に手続きを進めていく手順について解説していきます。相談から解決まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。

アース司法書士事務所利用の手順
  1. 無料相談
  2. プランの案内
  3. ご依頼
  4. 和解交渉
  5. 解決

基本的な流れは一般的なものと変わりません。

STEP
無料相談

電話、メールにて無料相談をしてくれます。ご都合の良い方法でご相談ください。担当者がローンの整理方法や、各種費用及び毎月の返済額など簡単なヒアリングをし、悩みに対して親切、丁寧に寄り添って対応してくれます。

STEP
プランの案内

伺った内容を元に対応方法やメリット・デメリットを説明してくれます。

STEP
ご依頼

契約書の締結を行い、借入先に受任通知を送付されます。
1週間程で督促電話や督促が全て止まります。この間に生活再建に向けて準備を行います。

STEP
和解交渉

債権者へよりよい条件の交渉をします。

STEP
解決

和解が締結され、新たな返済計画にて返済をおこなっていきます。
支払日の調整も相談可能です。

24時間無料相談受付中!/

アース司法書士事務所についてよくある質問

レ・ナシオン法律事務所についてよくある質問

ここからはアース司法書士事務所を利用する上で、よくある質問について紹介します。

返金までどれ位かかる?

ご依頼の内容によって違いますが1~3か月程で解決となるケースが多いです。
被害に遭ってからの期間が短ければ短いほど解決となる可能性は高いので、少しでも疑いのある方はお気軽にご相談ください。

相談内容が他人に知られることはある?

アース司法書士事務所では、相談者のプライバシーを守ることを最優先に考えています。

すべての相談内容は守秘義務に従い、第三者に漏れることは一切ありません。

オンライン相談は可能?

可能です。ご自宅や職場からでも、安心して専門的なアドバイスを受けることができます。

取り立ての電話は止まる?

受任契約以降、債権者が直接、依頼者に取立てを行う行為は、法律で禁じられています。最短で受任当日に取立てを止めることが可能です。

住宅を手放さずに債務整理を行うことは可能?

任意整理、もしくは個人再生の住宅資金特別条項を利用することによって、住宅を手放さずに債務整理を行うことが可能です。(住宅資金特別条項は、名義人や居住状況など適応条件が定められています。)

本当にお金が戻ってくる?

借金を完済している場合、多くのケースで支払った利息が戻ってきます。特に、金融業者との取引期間が長い方などは過払い金が発生している可能性が高いと言えます。
返済中の方の場合には、過払い金が残り債務より多ければ返還金が発生し、債務の方が多ければ返還金は発生しませんが残りの借金を減額することができます。

コメント

コメントする

目次