ホームドクター119番の評判・口コミは?24時間対応サービスのメリット・デメリットを徹底解説!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中西諒太
監修者
静岡県出身。城都不動産株式会社 代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
公式ラインはこちら>
メルマガ登録はこちら>
YouTubeチャンネルはこちら>
お問い合わせはこちら>

外壁や屋根の雨漏りの修理でホームドクター119番を利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。ホームドクター119は自社施工で中間マージンがないため、工事価格が安いサービスですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。

また、ホームドクター119のデメリットやリスクを把握しておくことで、雨漏り修理の不安を解消しておくことはとても重要です。

  • きちんと防水工事してくれるか不安
  • 高額請求されないか不安
  • 技術と知識がある作業者に頼みたい

上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。

本記事ではホームドクター119の評判や口コミだけではなく、 メリット・デメリットなどについても解説していますのでぜひご参考ください。

中西諒太

私自身、宅地建物取引士の資格をもち、現在不動産会社を経営しています。雨漏りについての相談をいただくことも多いため、実体験に基づいて解説をしていきます。

雨漏り修理を検討している人にとって、ホームドクター119は有力な選択肢の一つです。雨漏り修理専門業者だからこそのノウハウやネットワークがあるので、少しでもホームドクター119が気になる場合は、まずは修理にどのくらいの費用がかかるのか見積もりをとってみましょう。→詳細はこちら

ホームドクター119
3つのメリット
  • 自社施工のためで低価格!
  • 充実な保証内容!
  • 雨漏り修理のプロが多数在籍!

まずは無料相談してみる!/

目次

ホームドクター119とは

ホームドクター119は株式会社リンクスが展開している雨漏り修理のサービス名です。

関東全域対応可能な防水工事専門店で、専任の担当者がつき、ご要望やご予算に応じた最適なご案内をしています。自社受け自社施工なので、とにかく”安い”を売りにしています。 保証についても3年から10年と幅広いプランがあるため、安くても安心して利用できます。

ホームドクター119運営会社の基本情報は以下のとおりです。

商号株式会社リンクス
本社東京都新宿区西新宿6丁目15-1
セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿501号室
代表取締役社長内山成児
従業員数190名(内アルバイト・パート32名)※2024年6月末現在
外壁塗装プランナー運営会社の基本情報

株式会社リンクスはホームドクター119以外にも外壁塗装や外構工事などさまざまな工事を展開している企業です。

まずは無料相談してみる!/

ホームドクター119の良い評判や口コミ 

ホームドクター119の良い評判や口コミ 

ここからはホームドクター119の良い評判や口コミについて解説します。

いくつかの業者さんに見積もりを出していただいた上で検討しましたが、費用が他の半分くらいだったのでお願いしました。
安いからといって雑な作業ということもなく、丁寧に修理してくださいました。

公式サイトより引用

どういった修理が最適かを、見積もりの段階からいろいろ提案してくれたので、納得いく形で修理をお願いできました。
たくさんアドバイスをしていただいてありがとうございます。

公式サイトより引用

自宅の修理というものが初めてだったため少し不安でしたが、どの様な修理を行うかをきちんと説明してくださり、不安を払拭してくれました。

公式サイトより引用

まずは無料相談してみる!/

ホームドクター119の悪い評判や口コミ

ホームドクター119の悪い評判・口コミについては以下のプラットフォームを中心に調査しましたが、特に見つかりませんでした。

新しい評判や口コミの情報が入り次第更新していきます。

  • Googleマイビジネス
  • X(旧 Twitter)
  • Facebook
  • インスタグラム

ホームドクター119を利用するメリット

ホームドクター119を利用するメリット

ここからホームドクター119を利用するメリットについて解説していきます。

防水工事の実績が多い

ホームドクター119番は「防水工事の実績が多い」のが強みです。品質管理に厳しい大手ゼネコンからハウスメーカーまで様々な工事を行った実績のある方々が在籍しており、創業20年以上で累計2万件以上の工事実績があります。

ホームドクター119番は、これらの実績から得られたノウハウをもとに、最適なご提案をしてもらうことができます。

中間マージン不要で金額が安い

ホームドクター119番は自社瀬呼応で中間マージン不要のため金額が安いのもメリットです。

中間マージンが発生しない仕組みのため、低価格にて修理を依頼することができます。サービスサイト上でも、「弊社より安い業者があれば教えてください」と記載のある通り、低価格で高い品質の工事を提供しています。

そのため、「他社で見積もりしたけど高かった・・」という方は、ホームドクター119番にも相談してみてください。地域や期間によってはWeb割引きで「最大30%OFFのキャンペーン」を実施しています。

防水工事の施工品質が高い

ホームドクター119番は「防水工事の施工品質が高い」のもメリットです。自社施工だからこそ質が高い施工を実現しています。ホームドクター119番は大手ゼネコン・大手ハウスメーカーでの工事実績が多く、施工品質の高さに定評があります。

24時間365日受付

ホームドクター119は年中無休で営業しています。も休日や早朝・深夜など時間を問わず迅速に対応してもらえます。

雨漏りはいつ起きるかわからないため、いつでも営業しているのは利用者にとって非常に助かります。もちろん、ゴールデンウィークや年末年始など、お休みの業者が多い日でもすぐ駆けつけてくれるため、雨漏りで困ったらまずはホームドクター119に相談してみることをおすすめします。

工事保証が充実している

ホームドクター119番は「工事保証が充実している」のも安心です。施工工法で保証期間は違いますが、最低3年~最長10年の工事保証が適用されます。

防水工事は工事が終わってからトラブルが発生するケースもあるので保証が充実しているホームドクター119番に依頼するメリットは大きいです。

また、雨漏りの原因が、火災や災害などによる場合は火災保険のサポートが可能な場合があります。ホームドクター119番では、火災保険サポートなども対応しているためお得に工事を行える可能性があります。

まずは無料相談してみる!/

ホームドクター119を利用するデメリット

ホームドクター119を利用するデメリット

ここからはホームドクター119を利用するデメリットについて解説していきます。

関東エリア限定

ホームドクター119番は関東エリア限定のサービスです。そのため、対応エリア外では依頼することができません。関東エリア以外で雨漏りにお困りの方は、全国対応しているサービスを利用しましょう。

担当者によって対応が違う

ホームドクター119は担当者ごとに対応に差が出ます。

人によっては少し強引だと感じる業者もあるかもしれません。しかし、どの業者に依頼するにしても結局は担当者との相性によるとしかいえません。もし、ホームドクター119の業者や担当者の対応があまりにも悪い場合は運営会社に連絡し、それでも不安な場合は別の業者を利用しましょう。

対応に定評があるサービスでは街角雨漏り相談所が有名ですので、気になる場合は以下の記事をご参考ください。

関連記事:街角雨漏り相談所の評判・口コミは?メリット・デメリットを徹底解説!

ホームドクター119を利用する流れ

ホームドクター119を利用する流れ

ここからはホームドクター119で実際に利用する際の手順について解説していきます。相談・見積もりから作業完了まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。

ホームドクター119利用の手順
  1. 問い合わせ
  2. 現地調査・お見積り
  3. 工事内容のご説明
  4. 工事着工
  5. 作業完了・お支払い

基本的な流れは他の雨漏り修理業社と変わりません。

STEP
無料相談

まずは公式サイトから見積もりの申し込みをします。メールフォームからのご相談、お問い合わせも可能です。
折り返し担当者から連絡があります。

STEP
現地調査・お見積り

専門のスタッフが現場へ到着し、状況を確認します。修繕箇所を把握したうえで修繕計画を含めた見積もりをもらえます。

STEP
工事内容のご説明

現地調査後、修理・工事内容を丁寧に説明してもらえます。ご納得いただけましたらお申込みとなります。工事の予定日を決定後当日は経験豊富な職人がお伺いし施工してもらえます。

STEP
工事着工

作業の安全第一を考え、作業設備の設置をしてくれます。また施工中はなるべくご近所様のご迷惑とならないよう細心の注意をはらい、工事着工してくれます。

STEP
作業完了・お支払い

施工完了後にお立ち合いのもと、不具合がないかご確認いただきます。作業完了後に料金を支払います。

まずは無料相談してみる!/

ホームドクター119についてよくある質問

ホームドクター119についてよくある質問

ここからはホームドクター119を利用する上で、よくある質問について紹介します。

屋根の雨漏りではどのような修理をする?

既存の棟板金を取り外し、防水シートを取り付けます。その後に屋根材、棟板金を取り付けて完成です。(カバー工法の場合)

見積もりは無料?

はい、⾒積り調査は無料です。

依頼からどれくらいで対応してもらえる?

エリアや状況にもよりますが、最短即日対応可能です。

支払いはどの様な方法がある?

現金とクレジットカードです。

見積もりに来てもらった後にキャンセルしても大丈夫?

見積もりだけの場合、料金は一切かかりません。見積もりにご納得された上で作業してもらえます。

コメント

コメントする

目次