【実体験】サンヨーホームズのサンマンションの住み心地の評判は良い?居住歴4年の入居者がメリット・デメリットを本音で徹底レビュー!
持ち家の選択肢としてサンヨーホームズを検討している人もいるのではないでしょうか?サンヨーホームズは戸建てやマンションなど幅広く扱っている住宅メーカーですが、実際の住み心地はどうなのかは持ち家購入を検討している人にとって気になるところです。
そこで本記事では実際にサンヨーホームズマンションに実際に住まわれている方に執筆していただきました。
水野さんは2019年にサンマンションをご購入されたとのことです。
本記事では写真を使って解説して頂きました。
現在居住中のサンマンションについてリアルな情報をお届けできるよう全力で執筆させて頂きました。サンマンションに住もうと考えている人にとってご参考にして頂けますと幸いです。
注文住宅を前向きに検討している場合、情報収集を積極的にしていくことが重要です。特にハウスメーカーの特長を比較すればよりあなたに合ったハウスメーカーに出会える可能性が上がるのでおすすめです。
→詳細はこちら
- 住宅メーカーの特長がわかる!
- 注文住宅の実例がわかる!
- 家にいながら効率的に比較検討できる
\カンタン一括請求!/
サンヨーホームズとは
サンヨーホームズ株式会社は大阪市に本社を置く住宅メーカーです。東証スタンダードにも上場しており、戸建てやマンションをはじめ、リフォーム事業やライフサポート事業など幅広く展開している会社です。
商号 | サンヨーホームズ株式会社 |
本社所在地 | 大阪市西区西本町1丁目4番1号 |
創立年月日 | 昭和44年2月1日 |
資本金 | 5,945,162,500円 |
従業員数 | 522名 (2023.4現在) |
サンヨーホームズは一戸建ての開発もしています。サンヨーホームズについての評判は以下の記事で詳しく解説してますので、あわせてご参考ください。
→サンヨーホームズの評判はダサい?欠陥だから危ないという噂や不祥事について徹底解説!
サンマンションとは
サンマンションはサンヨーホームズ株式会社が展開しているマンションブランドの一つです。ファミリー向けマンション「サンメゾン」の最上級クラスで、以下をコンセプトとしているマンションです。
「どこまでも我がままに。いつまでも優雅に。選ばれし大人達へ贈る、ハイグレードレジデンスの寛ぎ。」
サンヨーホームズのサンマンションのメリット
まずはサンヨーホームズのサンマンションのメリットについて紹介します。
エントランスが広くて便利
マンション購入前に見学に来た時、1番最初に驚いたのがこの共用部分のエントランスでした。
まず、ホテルのロビーのように、すごく広い空間です。ドッジボールぐらいならできそうな広さはあります。
そして、コンシェルジュがおり、紛失物など何か困りごとがあったときにすごく便利です。
コンシェルジュを利用した具体的なエピソードがあれば教えてくれますか?
私がある日、鍵を落としたときのことです。すると、次の日、掲示板に、『〇〇のキーホルダーがついた鍵をコンセルジュで預かっています』と記載された張り紙がありました。
さらに、コンセルジュには、クロネコヤマトの宅急便があります。
『荷物を郵送したいな。でも、車持ってなくて荷物も重いし、コンビニや郵便局も遠いしな…』
そんな悩みがあればコンシェルジュがすぐに対応してくれます。
そして、エレベーター横には、ソファーが4台、テーブルが2台あります。打ち合わせや急な来客用にも使えるし、休憩にも使えます。また、マンションの住人同士の憩いの場にもなります。
さらに、郵便ポストの隣に『宅配ボックス』も完備。
『外出してて、荷物を受け取れない』
『18時に配達が来るけど、仕事が残業になり、間に合わないので、また不在届をみて連絡しないといけない』
そんなお悩みがある人にとっては重宝する設備です。
一階中庭が綺麗
マンションオリジナルの植物が育ててあり、とても綺麗です。
エントランスを出ると、凄く落ち着いた雰囲気の中庭が広がっています。
ペットもOKのマンションなので、『洗い場』が設置してあります。
『散歩で地面がぬかるんでて、体毛も足も泥だらけ…このまま部屋に上げたくない!』そんなお悩みを解消してくれます。
ペットの汚れをしっかり落としてから部屋に帰れるので、部屋が汚れる心配がありません。
窓、壁の防音設備がしっかりしている
『赤ちゃんの声がうるさいから、お隣から苦情こないかな?』
『子供が走り回った際のドタバタという足音が、下の階に聴こえてないかな?怒られるかな?』
そんなご不安をお持ちの方が多いと思います。
しかし、扉をしっかりと閉めてさえいれば、音が全然聞こえないのが、このマンションの凄いところになります。
私は小さい子供がいて、かなり声が大きいのですが(笑)お隣の方に挨拶した際、『いつもうるさくてすみません』と謝罪したところ、『え?何かありました?』と、本当に何も分かっていない様子でした。
逆にお隣の方から『こちらこそ!うちの犬がいつもワンワンうるさくて申し分ないです。』と謝られたのですが、逆にこちらからしても、『何のことだろう…?』と不思議に思ったぐらいです。
そのぐらい防音設備がしっかりしているので、あまり気を使わず、そしてこちらも騒音が気になりにくく、快適に過ごせます。
サンヨーホームズのサンマンションのデメリットと注意点
ここからはサンヨーホームズのサンマンションのデメリットと注意点について紹介します。
階段と廊下の柵がスケルトン
階段を登る際、どんなに高層の階でも、隙間がなければ安心だと思います。
ところが、サンマンションはすべて階段がスケルトン。階段を1段1段登るたびに、外の景色が見えてしまい、とても不安です。
スマートフォンなどを、手をすべらせて落としたものなら、たちまち下の地面に叩きつけられ壊れる、もしくは、下に歩いている歩行者がいらっしゃると大事故になりかねません。
また、高層階の渡り廊下の柵も、同様にスケルトンになっていますので、いずれにせよ、物を落とさないよう十分注意する必要があります。
エアコンがつけられない部屋がある
今住んでいる家には、エアコンがつけれない部屋が存在します。
本当はその場所を寝室にしたかったのですが、エアコンがつけれないと、冬はともかく、夏などは暑さで耐えれないため、泣く泣く別の部屋にエアコンをつけることになりました。
その理由はエアコンの工事の方から部屋の前に室外機を置けないと言われたからです。
そのため、もし希望の部屋に無理やりエアコンをつけるとなると穴をあけるか室外機がおける部屋まで管を通すしかありません。
この作業が必要で、費用も約2、3万かかる上に、天井に管が通る形になるので、諦めて、エアコンがそのまま着けれる部屋を寝室にしたということです。
エアコンを買って取り付ける際、非常に残念に感じたのを覚えています。
エレベーターの居心地の悪さ
①空調が悪い
エレベーターは2基あり、とても便利です。ただ、夏に乗った時にまず驚いたのが、とにかく室内が暑いことです。
暖房がかかっているのかなと思ったぐらいです。
ただ、『それだけ密閉されているということは、冬は温かいだろう。夏だけ辛抱だな。』と思いました。
ところが、冬の寒い日が来た時、「エレベーターは温かいから安心だろう」と思い、期待を込めて乗ると、今度は何故か凄く寒いのです。
引っ越した最初の年の冬、すごく混乱したのを覚えています。
②面積がせまい
その日、宅配業者がエレベーター前で、荷物を持って待っていました。
エレベーターが到着し、ドアが開き、宅配業者が入っていきます。
その後を2人で入ろうとしましたが、ギリギリだったので、気を遣わせるだろうなと思い、先に行ってもらいました。
「狭すぎて嫌!」というほどではありませんが、私には少し狭く感じ、急いでいるときなど、ちょっとしたストレスになっています。
③安全システムの動きが遅すぎる
その日は、エレベーターに乗ると、すでに4人ほど乗っていて満員でした。
ただ、急いでいたので、まるで満員電車のように、少し無理してドアの入口付近ギリギリで乗り込みました。
そして、ドアがしまろうとしたその瞬間
『ビーッ!ビーッ!』と警報が鳴り、直後にドアから離れてください!』というアナウンスが流れました。
その時私は、『あっ、安全システムしっかりしてるな』と感心したのですが、ドアが閉まっていくのがスローモーションかのごとく遅かったのを覚えています。
そして、閉まったあとも、エレベーターが動き出すまでが長く、朝の忙しい時間帯だったので、『早く動いてくれ!』と、イライラしたのを覚えています。
確かに、安全でいいのかもしれませんが、『そこまでゆっくりにしなくてもいいのでは』と、ふと思った瞬間でした。
安全性のためとはいえ、毎回満員になったら待たされるのはキツいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
デメリット、メリットをお読みになった上で、お住まい選びのご参考になれば幸いです。デメリットも多いですが、総合的にみると、やはり私はここに住んで良かったと思っています。
特に私が気に入っているのは、サンマンションのエントランスです。家に帰ってきて、エントランスの入口に立った時、その広さ、綺麗さに、住んで4年立った今でもワクワクします。
そして家族や友人を呼ぶ時、すごく誇らしくなります。 是非、この記事をご参考に、ご自身に合った素敵なマンションに出会えますことを願っています。
- 住宅メーカーの特長がわかる!
- 注文住宅の実例がわかる!
- 家にいながら効率的に比較検討できる
\カンタン一括請求!/
コメント