victory fundの評判・口コミは?1口1万円でできるファンドのメリット・デメリットを徹底解説!
不動産クラウドファンディングでvictory fundを利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。victory fundは1口1万円から投資できる不動産クラウドファンディングですが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。
また、victory fundのデメリットやリスクを把握しておくことで、不動産クラウドファンディングについての不安を解消しておくことはとても重要です。
- なるべくリスクを抑えたい
- 資産形成に興味がある
- 不動産クラウドファンディングについて知りたい
上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。
本記事ではvictory fund の評判や口コミだけではなく、メリット・デメリットについても解説していますのでぜひご参考ください。
私自身、宅地建物取引士の資格をもち、現在不動産会社を経営しています。本記事では実体験や専門家の立場から解説をしていきます。
不動産クラウドファンディングを検討している人にとって、victory fundは有力な選択肢の一つです。不動産業者だからこそ独自のノウハウやネットワークがあるので、少しでもvictory fundが気になる場合は、まずは無料で会員登録をしてみましょう。→詳細はこちら
victory fundとは
victory fundはカチデベロップメント株式会社が展開している不動産クラウドファンディングのサービス名です。
victory fundは1口1万円と少額から運用できるのが特徴です。運用会社であるカチデベロップメント株式会社は、
東京23区に特化して物件を取り扱い、独自のネットワークを活用して物件の仕入や売却を行っています。
また、優良な物件である程、引き合いが多く価格が高騰し収益性が下がってしまう中で、物件の用途変更やリノベーションも含めて不動産物件の価値を最大限高めるノウハウももっている会社です。他の不動産業者が手を出さないような物件もバリューアップして収益を獲得し、投資家に分配していけるような運営を目指しています。
victory fund運営会社の基本情報は以下のとおりです。
商号 | カチデベロップメント株式会社 |
本社 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5-15昇賢ビル2F |
代表取締役社長 | 足立 和夫 |
設立 | 平成9年7月7日 |
資本金 | 13,425万円 |
免許 | 宅地建物取引業東京都知事(4)第79547号 |
\無料で会員登録!/
victory fundの良い評判や口コミ
ここからはvictory fundの良い評判や口コミについて解説します。
\無料で会員登録!/
victory fundの悪い評判や口コミ
ここからはvictory fundの悪い評判や口コミを紹介します。悪い評判や口コミは書いた人の主観であるので、参考程度にとどめておきましょう。
victory fundを利用するメリット
ここからはvictory fundを利用するメリットについて解説していきます。
利回りが高い
victory fundの直近のファンドの想定年利6%~8%と高利回りです。もちろん、これらは確実に保証されたものではありませんし。元本割れのリスクもあります。
とはいえ他社の不動産クラウドファンディングと比較しても高い配当利回りというのも事実です。さまざまな種類の不動産に投資していることも高利回りが実現する要因です。リスクを抑えたいという場合は、victory fundだけではなく他の不動産クラウドファンディングも一緒に検討していくのがおすすめです。他の不動産クラウドファンディングについては別の記事で解説していますのでご参考ください。
関連記事:不動産クラウドファンディングのおすすめランキングまとめ!
優先劣後システムを採用
victory fundでは「優先劣後システム」を採用しています。このシステムは、万が一損失が生じた場合は、劣後出資者から負担する仕組みです。
優先劣後システムとは、お客様を優先出資者、当社を劣後出資者と定義し、元本の償還及配当の支払いを優先出資者に対するものから優先的に行うことで、優先出資者に対する元本及び配当金の安全性を高める仕組みのことを言います。
空室や修繕費の発生により家賃利益が減少した場合であっても、まずは劣後出資者の配当金から減らしていくため、一定割合の損失まではお客様への配当金に影響しません。
物件売却時に売却価格が出資総額を下回った場合でも、発生した損失が劣後出資者の出資範囲内であれば、お客様の出資元本に影響しない仕組みとなっています。
公式サイトより引用
この劣後出資割合が高ければ高いほど、投資家は元本割れが起こる可能性が低くなります。
このようにvictory fundはリスクを抑えて投資をすることが可能です。
短期運用に向いている
victory fundでは最も長い運用期間は12か月です。
一般的に、不動産クラウドファンディングでは運用期間が数カ月の案件が中心です。運用期間が長ければ、償還のたびにファンドを探す手間が省けます。
また利回りが高くなる傾向もあるので、長期投資をしたい人にとってもメリットです。
免許停止処分を受けたことがない
victory fundの運営会社は上記の画像のとおり宅建業の免許を持っています。
宅建業者は何かしらのトラブルを起こすと国土交通省のネガティブ情報等検索システムに登録されてしまいます。しかし、victory fundの運営会社を検索してもてもネガティブ情報は出てきませんでした。
これはvictory fundが適切に運営しているという一つの目安になります。
victory fund以外にも不動産業者が過去に違反を起こしていないか気になる場合は調べてみましょう。
\無料で会員登録!/
victory fundを利用するデメリット
ここからはvictory fundを利用するデメリットについて解説していきます。
長期運用には不向き
victory fundは、一般的な不動産投資に比べると短期運用が中心です。
そのため、せっかく希望通りの案件に投資できたとしても短期間で運用が終了してしまいます。
そのため、長期運用を目的としている投資家にとっては、デメリットといえます。
レバレッジが効かない
victory fundは不動産クラウドファンディングの仕組みを利用したサービスのため、一般的な不動産投資のようにレバレッジは効きません。
レバレッジで融資することによって資産の拡大スピードを上げることができます。もちろん、自己資金も必要ですし、借入する分リスクもあります。
そのため、リスクを抑えて気軽に資産運用したいという方にvictory fundおすすめです。
victory fundを利用する流れ
ここからはvictory fundで実際に不動産クラウドファンディングを進めていく手順について解説していきます。投資開始まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。
- 会員登録
- 本人確認方法の選択
- 本人確認書類の提出
- 出資申込
- 出資成立・入金
- 募集結果の連絡
- ファンドの運用
- 分配・出資金払戻
基本的な流れは他の不動産クラウドファンディングと変わりません。
お申込みいただいたメールアドレスへ仮登録完了メールをお送りいたします。記載のURLをクリックし、『1. スマートフォンを利用したオンライン認証』か、『2. はがき郵送による本人確認はこちら』のいずれかの方法を選択します。
ご自身の選択した本人確認方法に従って、本人確認書類の提出を行います。
本ウェブサイトの「ファンド一覧」画面より、出資を希望するファンドを選択します。
「契約成立前書面」「重要事項説明書」の内容を必ずご一読のうえ、申込口数と出資金額を入力し、「投資する」ボタンをクリックしてください。
「契約成立時書面」および取引専用口座情報をメールで連絡があります。
ファンド募集期間終了から一定期間経過後、募集結果をご登録のメールアドレスに連絡があります。
運用期間中は、ファンドの運用状況をマイページにて確認できます。
「投資分配状況一覧」ページにて、運用状況に応じた配当金の分配額および出資金の払戻額が通知されます。
\無料で会員登録!/
victory fundについてよくある質問
ここからはvictory fundを利用する上で、よくある質問について紹介します。
- 元本保証はしている?
元本保証はしていません。
出資法により、元本を保証する行為は禁止されています。- 利回りは確定されている?
確定していません。タイミングによって上回ることもあれば、逆に下回ることもあります。
- 責任の範囲について教えてください
一般の不動産を取得した際と同様、無限責任となります。
無限責任とは、出資額を超えて発生する費用を負担することです。- 不動産特定共同事業法とは?
不動産を小口化し、資金を複数の投資家の皆様から集め、その資金を元に不動産を取得・運用し(賃借や売却等)得られた利益の一部を、投資いただいた皆様に分配する不動産特定共同事業を行うに際して投資家を保護することを目的とする法律です。
- 会員登録にかかる日数を教えてください。
お客様が本登録申請をされてから3~5営業日程度となります。 ただし、お客様が提出される本人確認書類、本人確認コードの到着状況、当ウェブサイトのシステムメンテナンス等の事情により、それ以上かかる場合もございます。
- 同一名義で複数の会員登録をすることはできる?
同一名義で複数の会員登録をすることはできません。
- 家族や他人名義での会員登録はできる?
お客様ご本人の名義でないと会員登録はできません。 また、未成年者の方は会員登録ができません。
コメント