プロパティエージェントの評判・口コミは?不動産投資会社のメリット・デメリットを徹底解説!
不動産投資でプロパティエージェントを利用しようと考えている人もいるのではないでしょうか。プロパティエージェントは優良物件を多数保有している不動産投資会社として定評がありますが、利用する前に評判や口コミを知っておくことは重要なことです。
また、プロパティエージェントのデメリットやリスクを把握しておくことで、不動産投資の不安を解消しておくことはとても重要です。
- 不動産投資で失敗したくない
- 良い営業マンの見極め方を知りたい
- 税金が高くて困っている
- 効率良く資産形成する方法を知りたい
上記について一つでもあてはまる人にとって参考になる内容となってます。
本記事ではプロパティエージェントの評判や口コミだけではなく、不動産投資に失敗しない方法などについても解説していますのでぜひご参考ください。
不動産投資会社は数多くあるため、いろいろな会社に相談してみて、自分に合った会社を見つけることが重要です。本記事では不動産会社を経営している筆者が専門家の立場から解説していきます。
不動産投資を検討している人にとって、プロパティエージェントは有力な選択肢の一つです。大手だから不動産投資専門会社だからこそのノウハウやネットワークがあるので、少しでもプロパティエージェントが気になる場合は、まずは完全無料の個別相談に参加してみて、どのような不動産投資が自分に向いているのか提案を受けてみましょう。→詳細はこちら
- 個別面談満足度98%!
- お問い合わせ数4万人突破!
- 上場グループ企業が運営!
\完全無料の個別面談実施中!/
プロパティエージェントとは
プロパティエージェントは東証プライム上場会社のミガロホールディングスの子会社です。プロパティーエージェントが展開している不動産投資サービスの特徴は、上場グループ企業というのもあり、金融機関とのつながりも強く、自己資金10万円から不動産投資に取り組むことが可能です。
また、物件紹介だけではなく購入後のアフターサポートも充実しています。特に賃貸管理に関しては豊富な実績があり、年間平均99.0%以上と高い入居率を保っているところも特徴です。
ワンストップで不動産投資のサポートをしてくれるため、初心者投資家にとっても安心して利用できる会社です。プロパティーエージェントの基本情報は以下のとおりです。
商号 | プロパティエージェント株式会社 |
本社 | 〒163-1341 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階 |
代表取締役社長 | 中西 聖 |
設立 | 2004年2月6日 |
資本金 | 6億1,873万円 |
免許登録 | 宅地建物取引業 [東京都知事(5)第83227号] マンション管理業 [国土交通大臣(3)第033619号] 不動産特定共同事業 [金融庁長官・国土交通大臣第90号] |
事業内容 | DX不動産事業不動産クラウドファンディング事業 不動産開発販売事業 プロパティマネジメント事業(賃貸管理サービス、建物管理サービス) |
\完全無料の個別面談実施中!/
プロパティエージェントの良い評判や口コミ
ここからはプロパティエージェントの良い評判や口コミについて解説します。
迷惑電話のことを挙げてられる方もいらっしゃいますが、システムとして電話できないようにフォームが用意されています。 業態として営業電話が多く、不満が出てしまうのは仕方ないかと思います。それに対して対応方法を明示されているのは、評価すべきと考えています。
GoogleMapより引用
G〇 Techのように購入をゴリ押ししてくるようなことはせずにリスクについて丁寧に説明してくれ、根拠データも迅速に共有してくれる。 購入後のフォローも素晴らしい。オーナーに手間がかからないように動いてくれるので購入後も楽ができる。 同じ担当者に5年くらいサポートしてもらっているが不満を感じた事はない。
GoogleMapより引用
現時点で他評価のような対応はありません。 メール対応、Webセミナーもちゃんとしており悪評価の理由がありません。 ポイント獲得の確認は、まだしていませんが分かりましたらまたクチコミします
GoogleMapより引用
ここの評判は悪くてびっくりしていますが、私の担当の方は、少なくとも親切・丁寧でしたよ。勤務先に電話もありませんでしたし、ギフト券もきちんともらえました。
GoogleMapより引用
多くの物件があり、ニーズに合わせた物件の提案をしてくれます。上場企業ということもあり、信頼できる企業です。
GoogleMapより引用
残念ながら購入にはなりませんでしたが、新築物件でも、他の会社の中古物件より安い物件を紹介してくれたりと、この会社だからできるものだと思いました。また量も随時あるわけではなさそうでしたが、一定期間コンスタントに紹介して頂けたので、質も量も十二分に備わっていると思います。
不動産投資のミカタより引用
個別面談でしたが、メリットデメリット、またはその他のアドバイスもたくさんして頂き、とても参考になりました。面談してよかった会社はそれほど多くありませんでしたが、一番良かったと思います。
不動産投資のミカタより引用
営業は若い男性と女性のペア二人でした。二人とも強引なところはなく女性は物腰の柔らかい感じで、男性はどちらかというとコンサルタントのような雰囲気で、知識や経験が豊富な印象でした。
不動産投資のミカタより引用
自分の確認したい点については丁寧に回答してくれました。節税をしながら老後のキャッシュフローを確保していきたいという自分の要望にもアドバイスをしてくれました。
自社の売り出し中の物件についてもパンフレットをもとにメリットを説明してくれたり、ターゲットとなる入居者像についても説明してくれたのでイメージが湧きやすかったです。
不動産営業という押しの強い強引な印象は全くないため、初心者でも話を聞きやすいのではないかと思います。
\完全無料の個別面談実施中!/
プロパティエージェントの悪い評判や口コミ
ここからはプロパティエージェントの悪い評判や口コミを紹介します。悪い評判や口コミは書いた人の主観であるので、参考程度にとどめておきましょう。
とにかく電話勧誘がしつこい。 他の業者と比較にならないぐらいしつこい。 絶対しないと言っても話し続けます。 むしろだんだん困らせてやろうと長電話に付き合ってあげました。 最後は本当に興味ないんですね。もう電話しませんとまで言わせました!
GoogleMapより引用
社名も個人名も名乗らず電話をかけてくる上に、断ると挑発的な態度。 あとで電話番号を調べたらこの会社に行き着いた。
GoogleMapより引用
何度か電話が来たが、当初かけてきていた人間がかけてこなくなったように定着率も悪そうな印象。 そもそも電話での態度が悪すぎるので、こちらも一方的に切るなど強い態度で対応しないと何度も連絡が来る。
GoogleMapより引用
プロパティエージェントを利用するメリット
ここからはプロパティエージェントを利用するメリットについて解説していきます。
ノウハウやネットワークが充実
プロパティエージェントは上場グループ企業だからこのノウハウやネットワークが充実しています。提携している金融機関の数が豊富であることも強みです。
中古・新築など、運用の仕方は様々で自分の資産状況に応じて選ぶことができるのが特徴です。また、多くの金融機関と取引があるため、ご希望に沿ったローン提案をしてもらうこともできます。
不動産投資で資産形成 していくには、ローンは不可欠です。それぞれが持っている条件や、顧客の要望やライフスタイルに合わせて、最も良い組み合わせを提案してもらうことができます。
ローンの組み方や団体信用生命保険の保障内容などによって不動産の運用益も変わるため、大きなメリットのひとつと言えるでしょう。
入居率が高い
プロパティエージェントが管理する不動産では年間の平均入居率は99.06%以上のため、安定したインカムゲイン(家賃収入)を得ることが可能です。
不動産投資は賃貸に出した物件に入居者が付かなければ家賃収入が減少し、ローン返済や利回りに大きな影響が出ます。そのため、不動産投資を始める場合は、入居率は必ずチェックしておくべきポイントになります。
プロパティエージェントでは、広告や入居付けなどワンストップでサポートしてくれるので不動産経営が初めての人でも入居者を確保しやすいというメリットがあります。
アフターフォローが充実している
プロパティエージェントは物件紹介だけではなく、アフターフォローが充実しています。
アフターフォローの内容は、入居管理や設備のメンテナンス、物件運用プランの見直し、売却の相談などさまざまです。
一例として、以下のような設備保証サービスもあります。
名称 | 設備保証サービス |
保証料 | 月額1,480円、月額4,980円 |
内容 | 「プランA」はルームエアコン、給湯器などの6品目、「プランB」は「プランA」の6品目にインターホン、ガラスなどの6品目がプラスされます。 |
不動産投資は購入時はもちろん、どのように物件を運用していくかによって収益が変わります。購入後もサポートしてくれることは投資家にとって大きなメリットと言えるでしょう。
免許停止処分を受けたことがない
プロパティーエージェントは、上記の画像のとおり宅建業の免許を取得しています。
宅建業者は何かしらのトラブルを起こすと国土交通省のネガティブ情報等検索システムに登録されてしまいます。しかし、プロパティーエージェントを検索してもてもネガティブ情報は出てきませんでした。
これはプロパティーエージェントが適切に運営しているという一つの目安になります。
プロパティーエージェント以外にも不動産業者が過去に違反を起こしていないか気になる場合は調べてみましょう。
\完全無料の個別面談実施中!/
プロパティエージェントを利用するデメリット
ここからはプロパティエージェントを利用するデメリットについて解説していきます。
マンション以外の不動産投資は難しい
プロパティエージェントはマンション以外の不動産投資を相談することが難しいです。プロパティエージェントはマンションに特化しているため、一棟ものなどほかの不動産への投資は難しいでしょう。マンションとアパートのどちらの不動産投資を選べばいいか迷っている方は以下の記事をご参考ください。
関連記事:新築アパート投資のメリット・デメリットとは?不動産投資で失敗しないための注意点やアパート経営に向いている人を徹底解説!
取り扱いエリアが首都圏中心である
プロパティエージェントはワンルームマンションに強みがある一方で取り扱っているのは、東京都内と川崎、横浜の物件が中心です。そのため、他の地域で不動産投資を検討している方には、おすすめできません。
他のエリアの物件やアパートは扱っていないため、利回り重視で投資したいという場合にはデメリットに感じるかもしれません。とはいえ、利回り重視で地方物件に投資するのは初心者投資家にとっては難易度が高い手法です。
もし、不動産投資の経験が浅い場合は、まずはマンション投資から始め、知識や経験がたまってきたら利回り重視の投資をするというのも一つの戦略です。
関連記事:不動産投資家に向いている人の特徴は?必要な能力や成功してる人の共通点を徹底解説!
電話営業がしつこいことがある
プロパティーエージェントから営業の連絡が何度もくるという口コミもあります。不動産投資を検討していない方にとっては、このような営業電話を煩わしく感じることもあるでしょう。
ただし、プロパティエージェントでは、営業電話を受け取りたくない人は専用のフォームや電話で停止の申し込みをすることができるため、プロパティエージェントのウェブサイト内に案内があるので、煩わしく感じる場合は活用しましょう。
短期投資向きではない
プロパティエージェントの投資はインカムゲイン(家賃収入)がメインになるため、短期的な転売による資産増加を期待するのは難しいでしょう。
短期的な利益を主な目的とするFXや高配当株投資などとは根本的に異なる投資手法です。コツコツと地道に積み上げていく資産運用方法のため、すぐに結果を求める人には向いていません。
不動産投資に向いている人の特徴については以下の記事でも解説していますのでご参考ください。
関連記事:不動産投資家に向いている人の特徴は?必要な能力や成功してる人の共通点を徹底解説!
プロパティエージェントを利用する流れ
ここからはプロパティエージェントで実際に不動産投資を進めていく手順について解説していきます。相談から物件購入まで、おおまかに以下のような手順で進めていきます。
- WEBで無料面談の申し込み
- サービスの説明、不動産投資のリスクの説明
- 物件選定、管理プランの選定
- 不動産売買契約、融資のお申し込み
- 融資実行、物件引き渡し
- 管理は代行
基本的な流れは他の不動産投資会社と変わりません。
まずは公式サイトから無料個別相談の申し込みをします。
次は担当者への相談です。
プロパティエージェントはお客様一人一人に専属の担当スタッフがつきます。スタッフが資産状況や今後について具体的にアドバイスしてくれます。
どういった物件を購入すればいいか購入後の予測をしながら検討していきます。
物件の契約をし終わったら決済・引き渡しを行います。
契約後には融資が実行され、物件の引き渡しがあります。
入退去の手続きや仲介会社とのやり取り等の不動産の管理業務は非常に手間がかかります。
これらの管理業務をプロパティエージェントのプロスタッフが代行してくれるので、安心して資産形成に専念することができます。
入居率も年間平均99.0%以上と安全です。
プロパティエージェントについてよくある質問
ここからはプロパティエージェントを利用する上で、よくある質問について紹介します。
- 不動産投資はリスクが高い?
もちろん投資なのでリスクはあります。しかし、不動産投資はしっかりと対策できるリスクがほとんどです。
- 最近、「マンション価格が高騰している」といった内容のマスコミ記事が目につきますが、本当にいまが買い時?
東京のマンション価格はたしかに10年前と比較すると、上昇していることは事実ですが、将来の価格がどうなるかは誰にも分かりません。ただし、購入できるのであれば、早く投資をはじめたほうが資産形成に有利に働くと見込まれます。
- 自宅のローンがまだ残っているのですが、投資用のローンを組むことができる?
自宅のローンが残っていても、投資用のローンを利用することは可能です。
ただし、お借入の残額やご年収、勤務先などの諸条件によって融資の可否や金額、借入年数が判断されます。もし自己資金がなかったり、はじめは小口から始めたい場合はクラウドファンディングから初めてみるのも一つの選択肢です。
- 投資用のローンと、自宅を購入するための住宅ローンとの違いを教えて下さい。
審査基準、金利条件の面で異なります。
自宅用ローンは債務者の返済意思が高いことから、投資用ローンに比べて、審査基準も緩和されています。ちなみに住宅ローンを組んで投資用の物件を購入することはできないので提案してくる不動産投資会社がいたら要注意です。- 不動産投資はどのような方が行っている? 初心者でもできる?
はい。できます。個別面談には、幅広い年代の方が参加しております。
実際にオーナーになった方も、年齢、性別、職業、年収など様々です。
初心者の方でも安心して不動産投資が始められるように、個別面談では、基礎基本から説明してもらえます。- 物件の選び方がわからず不安だけど大丈夫?
プロパティーエージェントは物件取扱在庫数が豊富業界TOPクラスなので、ご安心ください。
コメント