【2024年最新】賃貸で仲介手数料が安い不動産屋ランキング!評判や口コミを徹底比較!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

中西諒太
監修者
静岡県出身。株式会社了代表取締役。宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級|賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務後、独立。現在はWEBメディア運営と不動産賃貸業を経営。
会社のホームページはこちら>
メルマガ登録はこちら>
お問い合わせはこちら>

賃貸のお部屋探しをするときに少しでも仲介手数料を安くしたいと思っている人もいるのではないでしょうか?

一般的に賃貸で仲介手数料は基本的に家賃の1ヶ月分かかります。本記事では以下のような悩みを持っている人に向けての内容となってます。

  • 仲介手数料をなるべく抑えたい
  • いろんな不動産会社に回るのがめんどくさい。
  • 初期費用が浮いた分を家具代や生活費に回したい

賃貸で仲介手数料無料の不動産屋を知ることによって上記のような悩みを解決することができます。

仲介手数料が安いを不動産屋知ることで、いろんな不動産屋へ見積もりをもってく手間が省け、より初期費用を抑えて満足がいく部屋に住むことにつながります。

お部屋探しを失敗したくない方はぜひご参考ください。

本記事では仲介手数料が安い不動産屋について紹介しますが、不動産屋の担当者によっては相性があります。すべて利用料は無料なので、まずは複数サービスに登録してみて、最終的には自分に合うと思ったサービスを利用してみるのがおすすめです。

目次

賃貸で仲介手数料が安い不動産屋まとめ

賃貸で仲介手数料が安い不動産屋まとめ

不動産会社は実店舗が多いですが、実店舗はテナントの家賃や営業マンの人件費がかかっているため、仲介手数料だけではなく室内消臭抗菌施工代などの付帯がつくことが多いです。

一方でオンライン対応の不動産会社は固定費を抑えられるので仲介手数料の無料が実現します。仲介手数料が無料で借りられサイトを具体的に解説していきます。

キャッシュバック賃貸

キャッシュバック賃貸の評判・口コミ

会社名株式会社キャリアインデックス
本社所在地東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F
事業内容インターネットを活用した集客プラットフォームの運営
代表取締役板倉 広高

おすすめ度:
公式サイトhttps://cbchintai.com

キャッシュバック賃貸のメリット
  • 入居決定で最大10万円の引越し祝い金がもらえる!
  • 全国の賃貸情報を多数掲載!
  • サイトが見やすい!

キャッシュバック賃貸はCMを出したり駅前にある全国的に有名な企業も参加しています。物件情報が豊富で他のサイトにある物件も掲載されています。

全国の賃貸情報がたくさん掲載されているだけではなく、入居決定の際には最大10万円の引越し祝い金がもらえます。

気になる物件があったら問い合わせをしてみて、どのくらいのキャッシュバックをもらえるか確認してみるのがオススメの利用方法です。

東京なっトク部屋探し

東京なっトク部屋探し

東京なっトク部屋探しの評判・口コミ

会社名株式会社DSN
所在地東京都杉並区成田西1-16-8
代表者佐藤 勇太
宅建免許番号東京都知事免許(1)106117号

おすすめ度:
公式サイトhttps://tokyochintai.co.jp

東京なっトク部屋探しのメリット
  • 仲介手数料が最大無料もしくは2万円!
  • URLを送るだけなので空き状況や内覧調整が可能!
  • 来店不要!LINEだけでやりとり可能!

東京なっトク部屋探しは東京都内に強い仲介手数料無料の賃貸のオンラインサービスです。4万物件以上と豊富な情報で仲介手数料が無料なだけではなく消臭抗菌代など他の名目で費用が上乗せされることもありません。

ただし首都圏限定のサービスため地方の方は利用することが難しいです。首都圏以外の地域の方はタダスムキャッシュバック賃貸をオススメします。

aidoor(エアドア)

aidoor(エアドア)

aidoo(エアドア)の評判・口コミ

会社名株式会社エアドア
本社所在地東京都港区港南2丁目15番1号 品川インターシティA棟 22階
事業内容賃貸メディアairfoorの運営
代表取締役鬼頭 史到

おすすめ度:
公式サイトhttps://airdoor.jp

aidoor(エアドア)のメリット
  • 全物件仲介手数料が最大無料もしくは2.2万円!
  • 管理会社から直接掲載でおとり物件なし!
  • 毎日物件情報更新で最新情報!

airdoor(エアドア)は都心物件だけではなく、神奈川などエリア拡大中のサービスです。仲介手数料が無料なだけではなく、初期費用を分割払いができるというのもはじめてのお引越しには便利です。

サイトはカテゴリー別に分かれていて物件を探しやすいデザインになっているのでぜひ実際のサイトを覗いてみてみてください。

タダスム

タダスムの評判・口コミ

おすすめ度:
公式サイトhttps://tadasumu.com

タダスムのメリット
  • 全物件仲介手数料が最大無料!
  • 入居まで完全非対面でも可能!
  • 生活ライフラインの各種手続きのトータルサポート!

タダスムは都心物件をメインにどの物件でも紹介してもらえるサービスです。

入居までスマホだけで対応してもらうことができるので、地方から東京への上京や仕事で忙しい人でもお部屋探しがかんたんにできます。

部屋まる。

部屋まる。

部屋まる。の評判・口コミ

会社名株式会社城南コミュニティ
本社所在地東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷8階
免許登録東京都知事 (3) 第94347号

おすすめ度:
公式サイトhttps://joban73.jp

部屋まる。のメリット
  • 6万円以下の物件数はトップクラス!
  • 他では扱えない物件あり!
  • 生活保護や低所得者も対応!

部屋まる。は東京都内の6万円以下の物件数が最大級の賃貸サイトです。実績豊富なスタッフがマンツーマンでお部屋探しをしてくれるので、学生や新社会人などはじめて部屋探しをする人にとっては安心して利用できます。

レオパレス21

レオパレス21

レオパレス21の評判・口コミ

会社名株式会社レオパレス21
本社所在地東京都中野区本町2丁目54番11号
事業内容アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売
代表取締役宮尾 文也

おすすめ度:
公式サイトhttps://www.leopalace21.com/

レオパレス21のメリット
  • 家賃最大2ヶ月分無料などのキャンペーンあり!
  • 職業別に特典あり!
  • さまざまなタイプの物件が選べられる!

レオパレス21は仲介手数料が無料なだけではなく、前家賃や礼金も無料になる「ダブル割」があります。

また設備にもこだわっていて、ホームセキュリティや防犯カメラなど女性にも安心な設備が充実しています。

さまざまなタイプの物件を扱っていますが、特に1Rや1Kなど単身世帯向けの物件に強いため、単身赴任や新大学生、新社会人などに合ったサービスです。

クロスワンルーム

クロスワンルーム

クロスハウスの評判・口コミ

会社名株式会社クロスハウス
本社所在地東京都品川区北品川1-11-1 寿ビル2階
代表取締役鳥井淳史

おすすめ度:
公式サイトhttps://lp.x-house.co.jp/

クロスワンルームのメリット
  • 仲介手数料、敷金、暦金なし!
  • 保証人なしでも入居可能!
  • 短期間だけ部屋を借りられる!

クロスワンルームは仲介手数料が無料なだけではなく、敷金や礼金も無料になります。さらに初期費用は5万円のみで入居できます。

一般的な賃貸とは異なり、家具家電付きの物件が大半のため、出張など一時的に部屋を借りる人にとっても便利なサービスです。

ビレッジハウス

ビレッジハウス

ビレッジハウスの評判・口コミ

会社名ビレッジハウス・マネジメント株式会社
本社所在地東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4階
代表取締役岩元 龍彦

おすすめ度:
公式サイトhttps://www.villagehouse.jp/

ビレッジハウスのメリット
  • 敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料!
  • 耐震性能や移住面積など、国土交通省が定める基準を満たしている住居。
  • 保証人がいなくても部屋を借りられる!

ビレッジハウスは仲介手数料が無料なだけではなく、敷金や礼金も無料になります。さらに初期費用は5万円のみで入居できます。

一般的な賃貸とは異なり、家具家電付きの物件が大半のため、出張など一時的に部屋を借りる人にとっても便利なサービスです。

イエフリ

会社名株式会社ユナイテッドリバーズ
本社所在地東京都千代田区岩本町2-13-6 ミツボシ第三ビル
代表取締役沢辺敦志

公式サイトhttps://iefree.co.jp/rent/

イエフリのメリット
  • 好きな物件を選べて、仲介手数料が最大無料。
  • LINEで気に入った物件を送るだけ。
  • クレジットカード決済もOK(家賃15万円以上の物件~)

番外編:イエプラ

イエプラ

イエプラの評判・口コミ

会社名株式会社エヌリンクス
本社所在地東京都豊島区東池袋1丁目25−8 タカセビル8F
物件数約10万円以上

すすめ度:
公式サイトhttps://ieagent.jp/

イエプラのメリット
  • 深夜までチャットで対応してもらえる!
  • 部屋探し〜契約まで来店不要
  • おとり物件がない

イエプラはチャット型の不動産サイトです。一般的な不動産会社は営業時間内しか対応しておりませんが、イエプラなら深夜でもチャットで対応してもらうことができます。また、お取り物件がないため、安心してお部屋探しをしたい方にピッタリなサービスです。

仲介手数料は「家賃の1ヶ月+消費税」が相場

そもそも、同じ物件なのに仲介手数料が異なるのは理由があります。なぜ仲介手数料が安くなる不動産屋とそうでない不動産屋があるのか知っておくことで思わぬトラブルを防ぐことにもつながります。

仲介手数料は不動産会社のサービス料

仲介手数料は物件を仲介するときに不動産会社に支払われる手数料のことです。

不動産仲介は一般の人からみたらそこまで大変な仕事だと思わないかもしれませんが、実際は物件1件を成約するのにも膨大な作業量があります。

不動産仲介の仕事内容
  • 物件の内装・外装写真の撮影
  • 競合調査
  • 広告作成
  • 重要事項説明
  • 契約手続き
  • 各種書類作成

上記以外に細かい作業がいくつもあります。その上、契約にならなければ一切の報酬は発生しません。

仲介手数料には上限がある

賃貸の場合、仲介手数料は宅建業法で上限額が「家賃の1ヶ月分+消費税」と決められています。それ以上の金額を受け取ることはできませんし、逆に無料にすることもできます。

多くの不動産会社は上限の1ヶ月にしているため、「家賃の1か月分+消費税」が相場です。

仲介手数料が安い物件のメリット・デメリット

引っ越しのときにかかる仲介手数料の負担は少なくありません。

しかし、仲介手数料を安くするだけを目的とした部屋探しは注意する必要があります。それは仲介手数料が安い物件にはメリットとデメリットがあるからです。

具体的に仲介手数料が安い物件にはどういったメリットとデメリットがあるのか解説していきます。

仲介手数料が安い物件のメリット

仲介手数料が安い物件の最大のメリットは引越しをするときの初期費用を大幅に抑えられます。初期費用はさまざまな費用がかかります。

敷金家賃1ヶ月分
礼金家賃1ヶ月分
前家賃家賃1ヶ月分+日割り
仲介手数料家賃1ヶ月分+消費税
火災保険料2万円前後
保証料家賃+管理費or共益費の50%
引っ越し費用5万円〜10万円前後

上記はあくまでも例であり、交渉によっては上記より費用を減らすこともできますが、逆にオプションがあると余計に費用がかかります。

中西諒太

私が賃貸仲介をしたときは初期費用はだいたい家賃の4〜6ヶ月分とお客様に説明していました。最近だと礼金がない物件が多いため、仲介手数料を安くできれば4ヶ月以内に収めることもできます。

仲介手数料が安い物件のデメリット

仲介手数料が安いと初期費用が抑えられるためメリットが大きいです。しかし、その反面デメリットもあるため把握しておかなければ損する可能性もあります。

仲介手数料以外にオプション費用がかかることがある

仲介手数料がかからないといっても、不動産会社によってはオプション費用が発生する可能性があります。

オプションの種類
  • 室内消臭抗菌代
  • クリーニング代
  • 室内消火剤
  • 24時間安心サポート
  • 鍵交換代

オプションは任意と強制があります。任意の場合は初期費用で支払う必要はありませんが、強制の場合は支払わないと入居できません。

強制はどの不動産会社で契約しても支払う必要がありますが、任意のものは支払う必要がありません

任意か強制かを不動産会社に聞けばオプションが任意か強制なのかがわかります。さらに不安な場合は見積りを複数社でとるのがおすすめです。

オプションについて詳しくは別の記事で解説してますので、お部屋探しの前により詳しく知っておきたい方はご参考ください。

選べる物件が限られる

多くの物件は賃貸の仲介手数料が1ヶ月にしていることが多いです。そのため不動産会社によっては仲介手数料を安くされるとわかると、物件の選択肢を狭めてきます。これは大家さんから広告料が出る物件のみに絞って紹介するということです。

仲介手数料が安くできる物件は大家さんから広告料が出るからです。仲介手数料を安くできない物件は大家さんから広告料が出ません。そのため広告料が出ない物件を紹介しても不動産会社の収益がないので、わざわざ紹介する必要がないということです。

もし物件の範囲を広げたい場合は東京なっトク部屋探しがおすすめです。広告料が出ない物件でも仲介手数料を安くしてくれるので、もし自分が住みたい物件に広告料がつかなかったとしても仲介手数料が安くなります。

不動産会社が仲介手数料を安くできる仕組み

不動産会社が仲介手数料を安くできる仕組み

仲介手数料は、不動産会社の収益の柱です。そのため、少しでも多くの仲介手数料を稼がないと、不動産会社は収益を上げることはできません。

しかし、取り扱う物件の内容によっては仲介手数料を無料あるいは安くできるケースがあります。

ここでは、不動産会社が仲介手数料を無料あるいは安くできる仕組みについて解説していきます。

自社物件は仲介手数料がかからない

多くの場合は不動産仲介会社が入居者とオーナーの間に入り仲介手数料を報酬として受け取ります。

しかし、不動産会社が自社で所有している物件については仲介手数料は発生しません。不動産会社が「貸主」になるのでそもそも仲介という業務をしないからです。もちろん、これは貸主の不動産会社と直接契約したときに仲介手数料が安くなるだけであって、基本的に仲介会社を挟めば仲介手数料が発生します。

大家さんから広告料をもらっている

不動産会社が大家さんから広告料というかたちで報酬をもらっている場合も仲介手数料を安くすることができます。

仲介手数料無料の仕組み

仲介手数料の上限は「家賃の1ヶ月分+消費税」ですが、その範囲内なら仲介手数料をコントロールすることができるということです。

たとえば10万円の家賃で大家さんから広告料が10万円支払われる場合、たとえ仲介手数料を無料にしたとしても不動産会社には10万円の収益が発生します。

仲介手数料無料で集客する不動産会社は、確実に広告料が出る物件を紹介することになります。広告料が出ない物件は対応を受けつけないか、東京なっトク部屋探しのように一律2万円かかることになります。

不動産会社の仲介手数料を安くするコツ

不動産会社の仲介手数料を安くするコツ

具体的に仲介手数料を安くするにはコツがあります。具体的な方法について解説していきます。

仲介手数が安くなる不動産会社を選ぶ

最初から仲介手数料が安くなる不動産会社を選べば、交渉する必要はありません。東京なっトク部屋探しは仲介手数料が無料か2万円になるので、安くするために交渉する手間がかからないのでおすすめです。

閑散期に部屋を探す

不動産の家賃や初期費用などの条件は需要と供給によって決まります。1〜3月の繁忙期には部屋を探す人が多いため、家賃を強気で設定する大家さんもいます。

逆に繁忙期以外の閑散期であれば、条件を良くしないと決まりづらい傾向にあるため、広告料が出る物件が増え、必然的に仲介手数料を安くすることができるというわけです。

自社物件や管理物件を選ぶ

先述したとおり、自社物件はそもそも仲介手数料が発生しません。また、オーナーから管理を依頼されている管理物件の場合も仲介手数料が安くなることが多いです。

特に物件に大きなこだわりがなければこういった物件を狙っていくのも仲介手数料を安くする有力な方法です。

仲介手数料を安くするための注意点は以下の記事で解説しています。より詳しく知りたい方はご参考ください。
【要注意】仲介手数料の値引き交渉に潜む5つのリスクを解説

まとめ

本記事で紹介したオンラインサイトをうまく使えば、仲介手数料が安くなるだけではなく対面よりも時間や労力を大幅に節約できます。オンラインサイトをうまく使い、快適にお部屋探しをしていきましょう。

コメント

コメントする

目次