不動産WEB相談室の監修者情報
中西諒太

プロフィール
静岡県出身。株式会社了代表取締役。
宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級
アパレル販売員をしながら独学で宅建を取得。
賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理会社にて勤務を経て独立し現在に至る。
WEBメディア運営・監修・不動産賃貸業に従事。
保有資格
宅地建物取引士/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/住宅ローンアドバイザー/日商簿記検定2級/日本漢字能力検定2級/CAD利用技術者2級



ホームページ
監修・執筆実績
- 空き家の買取を徹底解説|高値で買い取ってもらう6つのテクニック
- 土地売却の相場はいくら?土地を売る時の価格を決める要素と値段を自分で調べる方法
- 【2023年】COZUCHIの評判は良好!実際の投資家に聞いたリアルな利回りや口コミ
- ご家族のライフプラン実現のために知っておきたい資産運用の基本と土地活用法5種
傅 禕婷(フウ イティン)

プロフィール
FPサテライト所属ファイナンシャルプランナー
上海出身、東京都在住。上海の大学を卒業後、日系の広告代理店に9年間勤務。
2015年に来日、結婚をきっかけに家計管理を任され、日本の税制や保険などに興味を持ち始める。
お金の知識を豊富にしたく、世の中の複雑な経済の仕組みを知りたいため、FP2級を取得。今後はFP1級やCFPも目指している。
現在はインバウンド業界に従事しながら、FPとしても活動中。
保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修記事
任意売却とは?メリット・デメリットを競売との違いを踏まえてわかりやすく解説します
伊藤亮太

プロフィール
証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部および秀明大学総合経営学部非常勤講師
→伊藤亮太FP事務所
保有資格
CFP/DCアドバイザー/証券外務員
監修記事
幸谷泰造

プロフィール
東京大学大学院情報理工学系研究科修了。
ソニー株式会社で8年半会社員として勤めた後弁護士となり、多くの訴訟等に携わる。
自らも一棟アパートを所有する不動産投資家であり、不動産投資に関する知識を有する法律家として不動産投資家のマインドを理解したアドバイスを心掛けている。
→市ヶ谷東法律事務所
監修記事
桜井鉄郎

プロフィール
相続・不動産に特化したファイナンシャルプランナーです。
東証プライム上場の金融機関に勤務しており、主に住宅ローンの相談販売を担当しました。
顧客に対し最適な資金計画を提案、マイホーム購入に関連する法令・税額控除制度等についてアドバイスします。これらの経験を活かし相続・不動産に特化したライターとしても活動中です。
監修記事
リースバックは抵当権があっても可能?注意点と対処法について解説
平野直樹

プロフィール
有限会社エクセイト研究所;代表取締役
業務:不動産コンサルタント、不動産投資(大家業)、不動産ライター・ブロガー
資格:一級建築士、1級土木施工管理技士、宅地建物取引士、他
趣味:カヤック一人旅、水辺ウォーキング、メタバース、サックス(JPOP、JAZZ)
→有限会社エクセイト研究所
監修記事
リースバックの家賃設定の相場は?計算式と家賃を下げるコツを解説
楠本 学

プロフィール
資産運用・家計管理・住宅購入・保険見直しなど、次々と押し寄せるお金の悩みや不安の波を、商品を販売しない独立系ファイナンシャルプランナーとして、お客様の立場に立って将来にわたり安心できるアドバイスを行っている。
FP志望者の育成・教育にも携わっており、FP資格試験対策本も出版。
保有資格
FP1級技能士 ・AFP ・証券外務員
受賞歴
日本FP協会主催「CFP30周年記念プロモーション動画コンテスト 最優秀賞受賞」
監修記事
【初心者向け】リースバックとは?仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説!
工藤 崇

プロフィール
株式会社FP-MYS 代表取締役 工藤 崇
ファイナンシャルプランニング技能検定2級・証券外務員二種。レタプラ開発・提供。YMYL領域の執筆多数。相続・保険・資産運用などの個人相談。IFA事業展開予定。ライフプラン・シニア関連の開発案件受任。